Mat´sの響:扉の向こう

G310GS:NMAX125:PRIUS

タイヤ付替え

2017-03-09 18:13:15 | AXIO・JIMNY
タイヤフィッターにてジムニーのタイヤをサマータイヤに付替え。
今冬のスタッドレス走行距離は4050km。交換時走行距離は13955km。
作業終了後にそば天丸で昼食。「天ぷら並み蕎麦(もり中盛)」。
実は先週木曜の夕食に家族でそば天丸に行き田舎蕎麦を食べたのだが
3種の麺の中では田舎蕎麦が麺が太く蕎麦の風味も強くて一番美味しく感じた。
帰りに行き付けのバイク屋で来月車検(F6C)の打合せに寄って帰宅。
午前10時出発~午後2時帰着。総走行距離 13967km。



  
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょい乗り | トップ | 車検 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どか雪 (バレリーナ)
2017-03-10 17:24:40
過去の関東で3月末にドカ雪の経験が…でも…関東のスラーピー雪ではジムニー&ノーマルでも問題ナシかな~♪
返信する
Unknown (Mat′s)
2017-03-10 23:03:10
バレリーナさん、こんばんわ
今週末息子が雪の無い道を長距離走るってんで
ちょっと早いけど換えちゃいました。
道はまた年末からのお楽しみです
そろそろバイクシーズンですね。是非ご一緒しましょう
返信する
Unknown (エイジ)
2017-03-11 09:47:25
天丸の蕎麦が気になります。

この店はチェーン店ですか?
近くにあるなら一度訪問したいお店です。

私は昨年の11月にスタッドレスに換えてますが今年も後1回は雪が降るのではと予想して躊躇しています。
返信する
Unknown (Mat′s)
2017-03-11 21:47:01
師匠、こんばんわ
そば天丸はチェーン店ではないようです。
ネット情報によると都内で立喰蕎麦屋をしていたオーナーが地元横浜に戻って始めたお店で、
店内にある機械式の石臼で自家製粉した十割蕎麦を押出式製麺機?で製麺したお蕎麦です。
場所は港北NTと中山の中間位で中原街道沿いです。
ゆっくりくつろげるお店では有りませんが都合がつけばいつでもご案内致します
返信する

コメントを投稿

AXIO・JIMNY」カテゴリの最新記事