今日は近くに住む先輩のお父さんのお通夜。今では少なくなりましたが、この辺りは業者は使わず近所の方達が集まって自分達で行います。今までは仕事で行く事が出来なかったので、今日は1日お手伝いして来ました。業者を使わないので当然すんなりと事を運ぶ事が出来ません。難しいですね。
昔、大学の先生に聞いたところによると本来、お通夜は親戚だけが集まって、亡くなった方が生き返ってくれるよう、願う日。ですから喪服も着てはいけないし、お香典も持って行く日ではなかったらしいです。お香典は元々はお金ではなくお線香を持ち寄っていた物が時代と共に替わっていったということ。
人間、いつかは土に帰る日が来ます。でも戦争で人が死んでいくのは納得いきません。人間だけではありません。戦争で破壊される自然や動植物もいっぱいいるはずです。少なくとも日本人は学んだはず。
船に体当たりするような過激な保護団体さん。万が一、船の油が海に漏れだしたらどうするの?責任もって回収できますか?って日本語解らんわな
環境省が主催する『自然大好きクラブ』に登録
http://www.env.go.jp/nature/nats/index.html
ブックマークに追加しました。
昔、大学の先生に聞いたところによると本来、お通夜は親戚だけが集まって、亡くなった方が生き返ってくれるよう、願う日。ですから喪服も着てはいけないし、お香典も持って行く日ではなかったらしいです。お香典は元々はお金ではなくお線香を持ち寄っていた物が時代と共に替わっていったということ。
人間、いつかは土に帰る日が来ます。でも戦争で人が死んでいくのは納得いきません。人間だけではありません。戦争で破壊される自然や動植物もいっぱいいるはずです。少なくとも日本人は学んだはず。
船に体当たりするような過激な保護団体さん。万が一、船の油が海に漏れだしたらどうするの?責任もって回収できますか?って日本語解らんわな
環境省が主催する『自然大好きクラブ』に登録
http://www.env.go.jp/nature/nats/index.html
ブックマークに追加しました。