お聴きになりながらどうぞ
ポチッと・・・ Photo by 871さん
前にも紹介しましたが、1月16日(水)~1月29日(火)まで矢内さんの写真展『棕櫚の日曜日』が開催されます。写真展の内容は矢内さん自身や彦坂さんに任せるとして「棕櫚の主日」について書こうと思ったら、矢内さんご自身も流石に書いておられて僕が書く事が・・。ようはキリストがエルサレムの城に入る際、人々がシュロやオリーブの葉、または自分の着衣等をキリストの通る道に敷いたのだそうです。
休日に福島を歩く矢内さんの前にはきっと目に見えないシュロがそっと敷かれていて、それにひかれてシャッターを押したに違い有りません。
そういう訳で皆さん銀座に集合です。僕は多分、16日にこっそりと矢内さん達の邪魔にならぬように伺います。
我が家に有る何の意味も無い棕櫚ですw
矢内さ~ん、問題が有りましたら削除しますのでm(__)m