昨日の「フランスパン事件」ですが
電子レンジの中は、依然、焦げ臭さがしっかりと
薄いフランスパンが4枚、ほんの一部分が焦げただけなのに
こんなにひつこく残るものなんですね~。
オレンジの皮で取れなかった匂い。
ガッツリ、甘い匂いで誤魔化せないものだろうかと
レンジでリンゴジャムを作る事にしました。
「もう、そういうややこしい事せんとさぁ
日が経てば、普通に消えるねんし
ほっといたらええん違うん?」
と、心の中のもう一人のかあさんが
呟いていましたが
無視。
気を取り直して、早速ジャム作りをば。
途中で1回、上下を混ぜて
加熱する事、6分ほど。
レンジのドアを開けたら
甘~いリンゴの香りで、焦げ臭さも吹っ飛んでいるはず
そうよ、そうに決まってるわ
さぁ、かあさん、開けるのよ
おーぷん・ざ・どあ~
・
・
・
・
・
・
・
・

全くもって、変化なし。
なんも、取れてへん・・
焦げ臭いままでございました。
恐るべし、焦げ臭

未完成なリンゴジャムを、小鍋に移し水分がなくなってから
リンゴジュースとレモン汁、シナモンシュガーを加え
片栗粉でとろみをつけて冷まし
それを使って、おやつを作りました。

春巻きで包み、フライパンで焼きます。

両面に焼き色が付いたら完成。

春巻きでアップルパイ♪
熱々が美味しい
本日のかあさんのおやつです。

電子レンジの中は、依然、焦げ臭さがしっかりと

薄いフランスパンが4枚、ほんの一部分が焦げただけなのに
こんなにひつこく残るものなんですね~。
オレンジの皮で取れなかった匂い。
ガッツリ、甘い匂いで誤魔化せないものだろうかと
レンジでリンゴジャムを作る事にしました。
「もう、そういうややこしい事せんとさぁ
日が経てば、普通に消えるねんし
ほっといたらええん違うん?」
と、心の中のもう一人のかあさんが
呟いていましたが
無視。
気を取り直して、早速ジャム作りをば。
途中で1回、上下を混ぜて
加熱する事、6分ほど。
レンジのドアを開けたら
甘~いリンゴの香りで、焦げ臭さも吹っ飛んでいるはず

そうよ、そうに決まってるわ

さぁ、かあさん、開けるのよ

おーぷん・ざ・どあ~

・
・
・
・
・
・
・
・



全くもって、変化なし。
なんも、取れてへん・・

焦げ臭いままでございました。
恐るべし、焦げ臭


未完成なリンゴジャムを、小鍋に移し水分がなくなってから
リンゴジュースとレモン汁、シナモンシュガーを加え
片栗粉でとろみをつけて冷まし
それを使って、おやつを作りました。

春巻きで包み、フライパンで焼きます。

両面に焼き色が付いたら完成。

春巻きでアップルパイ♪
熱々が美味しい

本日のかあさんのおやつです。

かあさん旧ブログはこちら

ランキング参加中です♪
皆さまの応援のクリックが更新の励みになります

にほんブログ村