マキドッグ のブログ

札幌にあるドッグスクールのブログです。
愛犬と人との暮らしがよりハッピーになりますように!

うれしいお手紙  ~野生動物から畑と家族を守る北海道犬~

2014年01月07日 23時39分19秒 | 北海道犬

うれしい お手紙が届きました。

「最近、熊や鹿や猿などが畑を荒らして困っている、北海道犬がいいと聞いたので譲ってほしい。

近隣にはイノシシ被害の話も聞いていて、この町にイノシシが来るのも時間の問題だね、と話しているんです。

とにかく怖いので“吠える犬”を譲って下さい。」 との依頼でした。

千歳の犬の出番ということで 5頭兄弟の中の 一番うるさいやつ(笑) を選んで、飼主さんも写真を見て選んで譲渡したのを覚えています。

・・・・が!

最初は 「吠えない!!本当に番犬できるのかなー??」と 不安なお声も聞いたワンちゃん。

しかし、年明け、嬉しいお手紙が届きました。

黒い首輪のやつだったかなー??

 

以下頂いたお手紙です。

                          

マキドッグスクール

牧 様

 

年が明けましたので、おととし11月に、北海道犬を譲っていただいた、岩手の○○です。 

すっかりご無沙汰してしまったので、思い出せないかもしれませんね・・・。 

マメに様子をお知らせしなくては、と思いながら1年以上経ってしまい、申し訳ありません。

 

譲っていただいた赤毛のオス(「さく」と名付けました)は、毎日元気に過ごしております。

と言っても、昨年10月からダニがついたり、お腹を壊したりで、暮れまで病院通いしてしまいましたが・・。

 

元々、熊や鹿の対策にと、そちらにご相談して選んでいただいた犬ですが、

昨年は、近所では、うちの畑にだけ熊が来なかったんですよ!

鹿は、遠巻きにしていましたが、畑に入ったヤツはちゃんと追い払ってくれました。

こんなに効果があるものか!?とビックリしました。

 

性格は、とても人懐こいけど、かなりヤンチャですね(笑)

飼い主も訓練士さんも女性のせいか、かなりの女好き・・(-_-;)

女性には尻尾を振って自分から近づいて行きます。

が、男性には距離を取って、戦闘態勢(?)と言うか遊んでると言うか、すぐには近づきませんね。

 

1歳を過ぎてから、大分落ち着いた感じがします。

が、力が強いので、病院のスタッフに「乱暴者だったら大変でしたね(^_^;)」と言われました。

 

今のところ、体重は20キロくらいでキープさせています。

とにかく食いしん坊で、何でも食べてしまうので、ヘンなものを食べないよう気をつけているのですが、

近所の人が、知らない間にお菓子を食べさせていたりして、困ったものです。

何度もお願いし続けて、ようやく食べさせなくなりましたけど。

 

来た時からそうでしたが、無駄吠えは未だにありません。

家族と一緒にいるときは特に、散歩中に鹿などに遭っても、

追いかけようとはしますが、全く吠えようとはしません。

が、檻(普段は、ベニヤ板3枚敷ける程度の檻の中で飼っています)の中にいる時は、

知らない人や、動物が通る度、見えなくなるまで吠えているので、優秀な番犬ですね。

 

色々、お伝えしたいことはありますが、

長文メールになってしまったので、この辺で止めておきます(^.^)

写真は・・・デジカメがないもので・・・すみません。

では、またご連絡します!今度こそマメに!^_^;

 

平成26年1月6日 

      ○○ ○○

                          

 

このほかにも

四国のミカン農家では 北海道犬と一緒に毎日畑に “出勤” するせいか

集落全体が、イノシシ被害に遭っているのを横目に全収穫ができていると聞いています。

 

北海道のご家庭でも家庭菜園が鹿に荒らされなくなったとのことです。

 

福岡の英彦山(ひこさん)の深刻な鹿被害からも北海道犬が畑や花を守り、

野生生物の共生と観光客のアイドル係 (笑) の2役をかっていると聞いています。

こちらの方のメールも 後日公開したいと思っています。

 

ちなみにウチも

ご近所に熊が出ていて全国ニュースになっていますが

目の前の山からもウチの方には熊さん降りてきません。

これも北海道犬の効果だったら嬉しいですね。

 

 

 

 

良かったら 3ポチ よろしくお願いします。

他の可愛いワンちゃんにも会えますよ♡

   →   にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ    にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「守れ北海道犬」 地元新聞一面に!

2013年08月06日 16時25分42秒 | 北海道犬

さてさて、

確か6月に取材を受けた新聞記事。

選挙の関係で 掲載が遅くなりましたが…

と言って、わざわざ持ってきてくれました!

 

掲載日は 8月5日、昨日!

 

取材当日、偶然居合わせた あおばさん。

マキドッグスクールにいると、こんな素晴らしい記念にも巡り合えます。

なんせ一面ですから!一面!!

しかもこんなでかでかと・・・

 

みなさま、これからも私たちの愛する北海道犬の広報に 最善を尽くしましょう。

 

しか~し!

この新聞記事にはオチがありました。

マキドッグスクール(札幌東八犬舎)は “仔犬を譲り渡す”ところで “譲り受ける”ところではありません~(笑)

一番肝心なとこなんだけどなぁ~(曝)

 

 

 

 

良かったら 3ポチ よろしくお願いします。

他の可愛いワンちゃんにも会えますよ♡

   →   にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ    にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東八の営業車・・・・?

2013年07月06日 20時16分06秒 | 北海道犬

あ! 

CNゲンちゃんこと 「元気」  本名 峰王・札幌東八 です。

この度、お父ちゃんが 僕の専用車を作ってくれたので お披露目しに来ました!

 

これですよ! これ!!

僕の名前、書いてるの! カッコいいでしょ!!

犬を知らない人でも、 峰王・札幌東八“犬舎”っていれれれば 犬のことだって知らない人にもわかるように 書いたんだって。

 

僕は、こうやって 時々勉強に来るんだ。

帯広からだぜ~  ワイルドだろ~ (古い??)

もうすぐ、待ちに待った お嫁さんもここから迎えるんだぜ~

 

しかし・・・

そのマイクは 本当に いったい何に使うつもりでつけたんでしょうね・・・?

 

さて、札幌東八ファンの跡取りができました(笑)

これから少しずつ勉強してもらって 立派に暖簾分けしてもらいます (タノムヨ~)

 

こうしてマキドッグスクールは お客様に支えられています。

感謝!

 

 

 

良かったら 3ポチ よろしくお願いします。

他の可愛いワンちゃんにも会えますよ♡

   →   にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ    にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道犬保 江別本部展 若犬一席 紅・札幌東八

2013年05月19日 21時26分05秒 | 北海道犬

紅・札幌東八 本部展は 幼犬につづき若犬でも 一席を頂いてきました。

今回は

前回の千歳支部展に急遽参戦することになったときに、予約していただいていたお客様に振り替えてもらっていたので

再振り替えまでは お客様に無理言えないので

牧十郎一人で参戦してもらいました。

展覧会の会場などの準備が大変なのは十分承知していますが、

もう少し早く通知を頂くと仕事の都合のつく方も増えるのではないかとは思いますが、仕方がないですね。

 

会場入りは前日から。

本部展の時はいつも、本州の方からもお客様が立ち寄って下さるので

今回もチトセコタン会の方に無理言って、ジジの面倒を一晩見てもらいました(笑)

前夜は焼き肉で盛り上がったそうです。

“十郎ワールドだった。”と 同行者からのコトバです。すぐに想像がつきます(爆)

そして、宿泊先は “カードキー”

時には エレベーターに一人で乗れない、と護衛をつける、牧十郎。

今回は扉の開け閉めまでお世話になったそうです。

旭川支部の 濱田支部長(チトセコタン会)、亀川さん、いつもありがとうございます

 

当日会場では

ハンドリングの見本だとか、おだてられ(本当にうまいですが)もてはやされ

濱田さんには「若いもんに見て勉強しろって言ってやったんだ」などと言ってもらい

一席の講評時には 数えきれない程のカメラマンに囲まれたそうです(笑)

様子は、そのうち届くであろう写真がきてから。

 

二日間に渡り、懐かしい人の顔を見て会話し、

そして、生き生きして帰ってきました。

 

私たちは自営業で、自分の代わりに仕事をしてくれる人はいません。

だからこそ、家族の絆と健康は なによりも大切なのです。

まだまだ頼りにしては申し訳ないのですが、牧十郎・79歳にはもう少し元気でいてもらおうと思います。

会場でお会いした時は 是非沢山の方にお声をかけて頂きたいと思います。

訓練所でもご愛犬の相談はお受けしています。

みんなで牧十郎の経験と知識を受け継いで、よい北海道犬を後世に残していきたいと思います。

 

紅・札幌東八  平成23年9月6日生まれ

父犬:北勇・平和佐々木

母犬:純・札幌東八

繁殖・所有者 牧十郎

 

 

良かったら 3ポチ よろしくお願いします。

他の可愛いワンちゃんにも会えますよ♡

   →   にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ    にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぅちゃんの3日目 あおばちゃんに会ったよ♪

2013年05月17日 19時52分39秒 | 北海道犬

本日の1番乗りは あおばちゃんでした。

あおばママはいつも忙しくしているので、どうかな?って感じでしたが

あおばちゃんがお出かけに気づき、「行く行く♪」って催促したんだとか!

でかしたぞ! あおば!!

では、あおばの歓迎のチューを まぅママに!

 

ミュージカルチェアーは みなさん お手のもの! ゲームしながら写真撮る この余裕!!?

 

あおばと桜花のドギーダッシュ!

 

桜花と まぅの ドギーダッシュ!

 

3頭での “ひとりでジョーパップリレー”

 

ムードメーカー あおばちゃんとあおばママ

 

遠路はるばる ようこそ! まぅちゃんとまぅママ

 

いつもニコニコ、桜花と桜花ママ

 

仲良くゲームできました! ゲーム中はママしか見ないよ!!

 

残った時間で 北海道犬ならではの 獣猟競技ゲーム?

まずは あおばさん、お見本をお願いします♪

なかなか、良いお見本だったので、写真多めです。

なかなか良いお見本でした。 この調子で本部展よろしく!!

 

次は桜花ちゃんです。

??

桜:「・・・・」

桜:「何?それ??」

桜:「何かがいる!!」

桜:「えっと・・・」

桜:「えっと・・・」

桜:「熊はあおばちゃんに任せるわ!」

桜:「だから!あおばにまかせるって!!ママ!向こう行こ!!」

 

お次は まぅちゃんです。

どうしていいか分からない!といいながら まぅちゃんをつれてきた まぅママさん。。。

まぅ:「なに?それ??」

 

クンクンクン・・・?

まぅ:「ナント!!」

まぅ:「ウチのマンションに熊はいないから遠慮しとくわ!ママ!!」

とでも、言っているような まぅちゃんでした(笑)

 

 

さて、そうこうしているうちに お昼です

お肉、3キロ平らげました!

ちょっと 今回のしょっぱかったな。

 

桜花

 

わぉん まぅ

 

笑顔 まぅ

 

本部席(笑)

 

お色直し。

 

アメリカン まぅ                   桜花ちゃんからのプレゼントなんだって

ファッションショー開始

今日も おそろい、 桜花&まぅ

飼い主は満喫

 

ファッションショー & 女子会

 

外野席はこの状態(笑)

ガウガウも 良い思い出

 

本日も お疲れさまでした。

 

 

良かったら 3ポチ よろしくお願いします。

他の可愛いワンちゃんにも会えますよ♡

   →   にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ    にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする