朗報です。
一昨年前より、マキドッグで訓練し 昨年は1歳で嘱託警察犬に合格した 「リセ号」からの報告です。
昨年嘱託警察犬の試験が終わってからも 訓練を怠ることなく、現場想定の訓練を重ねてきました。
この度、
捜索を依頼され、山中で 依頼者のものと思われる下着の破片の散らばった場所へ係員を誘導。
後日、その先の進行方向100m位のところで 発見されたとの報告を受けたそうです。
内容・場所については依頼者のプライバシー・捜査協力上公開はできませんが、
マキドッグで訓練してくれた犬の活躍は嬉しいものです。
マキドッグも昨年11月に召集がありましたが
山の捜索は本当に大変です。
一旦山に入ると方角が全く分からなくなります。
今回のリセ号の活躍は「方角指示」という活躍です。
効果的事例扱いになるかどうかは、事後処理次第ですが、リセ号初めての出動で頑張りました!!
捜索が終わると
御褒美に飼主さんは 自分で食べようと買っておいた 高級焼き肉用のお肉500gに卵をかけて与え 愛犬の労をねぎらったそうです。
そうして厳しい訓練の一方、 無償の愛情を注ぐことで愛犬は飼主のために応えてくれるのですね!!
そして、その後沢山の 「マダニ」の駆除に 病院へ行ったそうです(笑)
リセ号! 飼主さま!!
お疲れさまでした!!
そして
これからも 頑張りましよう!!
今年の一年生も リセ号に続けと、頑張っています。
パン君
ランちゃん
ランちゃんの捜索
フクちゃんの捜索
そして 訓練後のグランドには・・・
急に犬舎が騒がしくなったので 誰か来たのかと 外へ出てみると・・・
おやつが 落ちていないか、コース通りに歩いていました。
きつねさんも イヌ科なので ハナがいいのですね・・・