いつもありがとうございます。
先日、映画見てきました。「杉原千畝」
重いテーマです。どっしりときました。
いつも、どんな映画でも最後エンドロールが流れる時に考えることがあるんですが、それすら考えなかった。
どうして戦うんでしょう?人は・・・
誰にでも大切な人・家族がいるのに。
それを守るために?
そして、誰が一体幸せになるのか?
そう言う思いがぐるぐるとめぐります。
でも、そもそも始める人はそのために戦っているのではない気がする。
「戦争反対」といって闘うのではなく、世界が、みんなが平和であればいい。
そうはいかないのか?
自分の周りの小さなことでさえ、不平不満をいって人に刃を向ける自分がちっぽけすぎて情けない。
そんなだから、戦いはやっぱりなくならないんだろうか?
でも・・・やっぱり、世界が、みんなが平和であればいい。
先日、映画見てきました。「杉原千畝」
重いテーマです。どっしりときました。
いつも、どんな映画でも最後エンドロールが流れる時に考えることがあるんですが、それすら考えなかった。
どうして戦うんでしょう?人は・・・
誰にでも大切な人・家族がいるのに。
それを守るために?
そして、誰が一体幸せになるのか?
そう言う思いがぐるぐるとめぐります。
でも、そもそも始める人はそのために戦っているのではない気がする。
「戦争反対」といって闘うのではなく、世界が、みんなが平和であればいい。
そうはいかないのか?
自分の周りの小さなことでさえ、不平不満をいって人に刃を向ける自分がちっぽけすぎて情けない。
そんなだから、戦いはやっぱりなくならないんだろうか?
でも・・・やっぱり、世界が、みんなが平和であればいい。