MAKOの気ままなひとりごと

MAKOの日常。MAKO企画日記では語れないあれやこれや。最近はお出かけ日記中心。

8月朔日参り〜小牧・犬山の旅

2022年08月02日 14時09分08秒 | お出かけ日記

いつもありがとうございます。

昨日はお休みを利用して、熱田さんへ朔日参り。先月に引き続きタイミングがあって行くことが出来ました。
 


贈答用に宮きしめんも買いたかったのでちょうどいいからと、お昼は宮きしめん。やっぱり夏はざるですね。
 
で、その贈答用。以前は甘味の方の売店あったのですが、乾麺がなく半生麺のみ。店員さんに聞いたら取り扱いがないとのことでした。賞味期限が短いので悩みましたが、半生麺を購入。
その後、草なぎ広場の売店に立ち寄ったら、なんとこちらに乾麺あるじゃん‼なら、教えてほしかったよ。
てか、把握しておいてよ〜って感じ。
 
次からは、草なぎ広場売店で買おうと思います。
 
さて、熱田さんでは鶏が神の使いとサれていますが、今回は猫ちゃんにも遭遇しました。よく見ると模様がうまい具合にハートにも見えて可愛らしい。
嬉しい気持ちになりました。
 
その後は、近場でどこか?
と考えて、エースベーカリー直売店にバームクーヘンを買いに行くことに。
熱い中でしたが、次々のお客さんが来ていました。
 
そして、せっかくだからこのちかくに名所はないかと検索したところ、尾張二宮大懸神社があると知りまして、さらに検索すると田縣神社も。。。
ということでルート的に田縣神社に先にお参り。もっと山の中にあると思っていたらまちなかにあってちょっとびっくり(笑)
 


ちょうど、夏越しの大祓茅の輪くぐりが実施されていたので、「はらえよし」を購入して茅の輪くぐりやってきました。タイミングよく、ご祈祷が始まり気持よく参拝できました。
 


次に大縣神社へ。
二宮と言うだけあって、大きくて趣のある神社でした。
 
本宮はプチ登山のようだったので、麓から遥拝。
 
最後は、尾張富士大宮浅間神社へ。
 


こちらも由緒あるお宮のようで、えんむすびの松が立派でした。
受付時間の四時を過ぎていたから御朱印はいただけなかったので、また次の機会にでも。
 
それにしても、暑かったのでミニストップに立ち寄ってハロハロを購入しました〜。生き返った。
 
月始めから、四社も参らせて頂いて幸先の良い月になりそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする