MAKOの気ままなひとりごと

MAKOの日常。MAKO企画日記では語れないあれやこれや。最近はお出かけ日記中心。

月一知多〜2022.8月

2022年08月24日 13時28分13秒 | 日々のつれづれ

いつもありがとうございます。

月一知多、8月。
朝から☔でしたが、午後から晴れてきた!


まずは先月と同じく、常滑イオン・サイゼリアでランチ。
その後はココテラスの丘へ。
インスタで数量限定のカステラ生カップケーキがあると知り間に合うかな〜?と思いながら入店。
間に合いました!思ってたよりどっしりとして、クリームもとろっというより、しっかりとした印象。
一つをシェアして食べてちょうどだったな。しっかりしていましたが、後味スッキリで美味しかったです。

その後はさくら公園に久びさに登りました。展望台なんかも出来ていたりして、徐々に整備されている。
入れないところのロープをかわいい柵に整備されることを願ってますがそこはまだ。写真取ると入っちゃうので、
整備される方気づいてくれないかな〜?


そのあとは定番のつぶて浦。
久しぶりの青い海。テンション上がって猫じゃらしでうさぎ?トトロ?を作ってみた(笑)
さらには多肉用に流木拾い。
あまりに暑くて、かき氷🍧屋さんを検索。
ヒットしたのが「紅月軒」という和菓子屋さん。

行ってみると、車が何台か泊まっていて満席の様子。
車で少し待って入店。
とっても感じの良い接客で気持ちよかった。
なぎさ氷と紅月氷というのが名物らしい。二人で一つずつ注文。
私は「紅月氷」は黒蜜きなこに水まんじゅうが入っていました。
食べた感想としては、The和菓子屋さんの氷という感じ。でも私にはちょっと甘かった。しかももともと氷が苦手な私、最近は外で食べたらからかめっちゃ美味しく感じていた。でも今回は店内というわけで、異常に冷たく感じて体中ヒエヒエ(笑)あ〜、これが苦手だったと思い出しちゃった。
でも、奥さんもご主人もいい感じで、訪れて良かったです。
また、氷挑戦したいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする