Makoqujilaの蝶散歩Ⅱ

【蝶日記】ゼフシーズン本格化!

■ 2019.6.1 東京都 MF1
この日はオオミドリシジミの発生を確認するために、マイフィールドを散策。今年は昨年より蝶の発生が1週間くらい遅いので、出ているか微妙な時期ではありましたが、翌日から長期出張の予定だったため、下見のつもりでポイントに向かいます。最初、やっぱり出てないねー、何も飛んでいないや、、、と思っていたのですが、よーくよーく見ると、1頭ちらちら飛び回っているようです。で、その子を目で追っていると、もう一頭絡んできました。ギリギリ出始めのようです。良い場所に止まってくれず、写真的にはいまいちでしたが、まずは会えてよかったです。オオミドリシジミが出ると、いよいよゼフィルスシーズン本格化ですね。私はまだウラゴマダラシジミやミズイロオナガシジミに会えていないのですが、各所のブログやツイッターで写真がアップされており、見ているだけで楽しくなります。で、次は、(ノーマル)ミドリシジミやフジミドリシジミ、メスアカミドリシジミやウラクロシジミなどが順々に発生しますね。梅雨入りも近く、天候との戦いとなりますが、どんな出会いが待っているか、楽しみです。










オオミドリシジミ 今年初見
下からだと翅の裏しか写せないため、今年は長竿撮影にトライ。が、なかなか良いポジションに止まってくれないのと、カメラを近づけると、警戒して翅を閉じちゃうという敏感君だったため、良い写真は撮れず残念、また来年状態でした。。。ort




ウラナミアカシジミ 今年初見
とことこ葉上を歩き回るので、意外に撮影に苦労します。が、逆に言えば、待っていれば、お望みの角度になってくれることもあります。まだ出始めなのか、一頭しか会えず。


ルリシジミ 普通種ですが青がとても綺麗です。


モンキアゲハ 早朝だったためか止まってくれました


コミスジ 目の前に止まってくれたので、マクロでパシャリ


カラスアゲハ この色は雌ですねー。シックな感じの良い色です。


サトキマダラヒカゲ 葉っぱの上にいるのは珍しいかも。


アカシジミ 先週沢山いた場所には一人しかいませんでした。広範囲に散ったのかな?


ジャコウアゲハ 雄ですね。なぜか雌に会えません。。。


テングチョウ 今年発生の子の様なのですが、すでにすれてあせて来てますね。




カワトンボ
細かい種類は写真では同定不可能みたい。。。茶色い翅の子は大きくて、透明の翅の子は一回り小さいです。別種なのか、個体差なのか、、、不勉強でわかりません。。。ムズカシイ。。。


ヒメアカタテハ 今年初見 この子は、自宅出発時に、自宅前で発見

その他、ダイミョウセセリやヒメキマダラセセリを見かけました。
というわけで、今年出会ったチョウは58種類になりました。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

・前回のチョウ散歩は:アカシジミ発生
・昨年のこの時期は:西多摩地区にもゼフィルス発生



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「蝶日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事