まめまめ家の3姉妹

11さいのあずき、9さいのだいず、7さいのそらまめと、
そしてわたし、パパの、ほんのささいな日常です

たまに後悔すること

2014-10-08 | そらまめ(三女)

ででん

まず、
生きてきて3本の指に入るかななキャラ弁


こないだパンダさんの型抜きを久々そらまめに頼まれ、
それが頭に残ってて、、、じゃあ、

今日はオラフにしよう!

おにぎりランダムに三つ作りゃあいい

並べりゃいいんっしょ~

ここからワタシの悲劇の始まり




ママ、チーズあるの?

ない、目玉焼きの白身を使っちゃえ

ママ、お鼻はちゃんと人参ね!

なぬっ!きみが食べたいと言って買ったかにかまが残ってるじゃないか!

お湯に浸してレンジでチンかあ?



気になると、手持ちパンチで抜く丸じゃ小さいことが気になったりするんですね

時間があればもっと上手く作れるのにっ、舌打ちまででちゃいます

時間ない筈なのに、キッチンばさみを駆使し始めたり

なのにまん丸、手強い!

でももう彼女の期待を背に、後には退けない、、、(T_T)



思いつきはいけないですね

それから、決まったものを作るというのは本当いけない、、、

白身は滑って上手く切れなかったから、クリアファイルを丸めてセルクルみたいに型抜きしたり



もうオラフ本体が完成したら、

髪がないとか、手がないとか、周りのおかずの配置とか、タイムアップも重なり、

もうぶどうでいっかーと(←剥くだけ)果物も適当




思い付きはダメ、絶対にダメ!









はあーーーー
間に合って良かったです、思い付きキャラ弁で遅刻なんてダメです

反省!(ー ー;)




あ、ピック忘れてる!!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。