まめまめ家の3姉妹

11さいのあずき、9さいのだいず、7さいのそらまめと、
そしてわたし、パパの、ほんのささいな日常です

超低温~

2014-06-22 | あずき(長女)
昨日は地域の高校で科学の実験
抽選で30名ぐらい




液体窒素~

凍ったバナナで釘打ちも生で見れました

凍ったお花も握り潰してました

おお!

映像で見るアレ、実物~(^O^)



食堂でご飯食べて帰り、

面白かったです






メロンパンとチョコばなな

2014-06-18 | おやつ
パンを焼こうとしたら牛乳がないのに気がついて、
バターを増やして、その分少し水を減らしてで作っちゃえとHBをセットしたら

バター入れ忘れてた!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

もう一次発酵中



バターもったいないので、
バターはクッキー生地に変更し

メロンパンに変身

華麗なる変身~笑
しかも人生初メロンパン

だいずの好物なのでメニュー入り決定



4時いそいそ帰って来たあずき
遊びにも行かず、チョコばなな作り





楽しい~と言いながら
だいずとそらまめにも手伝わせてました


切ってチョコかけただけでも、人が作ったものって美味しい~(^^)
ごちそうさまでした♥︎
















ショーパン130

2014-06-16 | ちくちく
既成服からいじったパターン




上手く撮れなくて、、、
C&Sさんのラフランス、ホントはもっとキレイなラフランス色なんだけど、
レンズ通すと色が飛ぶ(T_T)


ホントにキレイな色で、
これ届いた時から、あんまり注文しないあずきが

これで短パン作って!

と言ってくれた程(^^)



ゆえに、縫うのも楽し



オール折り伏せ

頑張りました

丈を変更したくらいで、ほぼ真似ました
















だいず7さい

2014-06-13 | だいず(次女)
だいず7さい

だいずリクエストでモンブラン





お手紙読んで、演奏して











手作り感満載、笑
年季の入ったうたのえほんはバースデーソングを歌う時に毎度登場




あーちゃんみーちゃんから












前夜にフィステル(だと思われる)が自壊

前回の歯科検診の際、歯科衛生士さんには出来モノがあると指摘されてたとこでして

検診終了後の歯科医の話ではスルーだったので、大して気にも留めてなかったのです

って
えええーーーー!?

アレ、くちびるペロンとめくらないと発見出来なかったアレ
普通の仕上げ磨きでは気付かないアレ

まだあったんや!!!

ってまだって!!!


昨日の晩はそりゃあもう大騒ぎ(ママだけね)

指摘からかれこれ1ヶ月以上あったわけで

口腔内にそんな長期間消えないものがあっていいはずはない!

そりゃあ血の気も引く引く

それが自壊してるとなればえええええーーーーーです

見た目はちっこい潰瘍

だいずのおしぼりには血液付着(刑事かわたしゃ)

出血もかあ、、、

虫歯も治療も、なにもしてない歯だったからもうホント、ノーマーク

顎の骨大丈夫かなーって下顎を触りまくり、腫れてはないなあとか

がん?

境界はあったよね、とかもう検索しまくり

パパはいないしさ~

画像送っても連れっといてーだけやしさ

晩ご飯後だったから、あ、まだ間に合うっと電話をかけたら
休診(T_T)


自壊する前のかわいい出来ものを覚えてたおかげで
ネットで似たもの発見




そしてだいず誕生日のこの日
無事この歯の治療が開始された訳なんだけど


めちゃ早くに歯が抜けて、生えてきたのもあるんかなあ


顎の発達に対して歯も大きいし、抜けるの早く、生えてきた歯がひしめき合って負担?


もうずっと将来矯正の必要性は話し合ってたとこだったので


根元に負担がかかってたのか、


ってワタシが考察することではない


なんで出来たのかは、謎


忙しくてもきちんとコミュニケーションとりましょう


今回なんて、この歯に対して治療開始しましたから、で去って行ったyo


2時間以上待ったのにーーーーーー(T_T)


もっと聞きたいこと、今ならいっぱいアルンダヨ


で、これは何だったのーーーーーーーーーーーーーー?





帰ってきたパパにこのなんとも言えない悶々とした思いを告げると



あっさり
不信感あるならかえたらいーやん
の一言


あれ、ほっとくと骨も溶けんのやってなあー
と呑気に追言




むか





お誕生日、午前中を歯科医院で過ごした7さいの初夏なのでした




びっくりしたねえ~~~


びっくりしすぎ?


そんなママに、だいずが1番不安に思ってたかもしれない、と今さらながら反省




















やっぱりバナナスコーン

2014-06-11 | おやつ
熟れ熟ればなな
最近はバナナシフォンだったりしたんだけど、
ウチのレシピ、ばなな1本分だったりしたのです

2本消費はやっぱりこれこれ~(^-^)/

久々バナナスコーン!


ただ、今回は強力粉、薄力粉、別々に入れず
中力粉(リスドオル)使用

スコーンに拘りのある人には問題外なのかなー?

私的には問題なかったです(^-^)/



あまれば冷凍庫へ









余談
今日ケーキスタンドが割れてしまったーーー(~_~;)
明日使う予定だったのにーーーーー
破損補償の90日が数日だけオーバーだったってのがすっごくくーやーしーいー

鞄にジュースこぼされた時もソウダッタヨー
T^T

統計でもはじいてるのかのよう