先週末は京都水族館へ
まず川魚~(^o^)/
父の釣って来た魚を
母が小言をもらしながら調理してたのを食べてました
おー、私、滋賀県民~
そんな事を思い出し
美味しそうにしか見えない
川魚!
やまめにいわな
食べたーい連呼
スーパーで養殖じゃない鮎が売ってたら値段と相談します
大水槽
飼育員の方々が集めて来られた自慢の魚!
こちらは海
ほう!
見せ方が上手いと思う
トレーナーといるかさんたちの息も3年目というところなのでしょうか
それとも公演回数が多いのかな
ストローで作った笛をお客さんに配ったり
工夫と頑張ってる感は伝わってきました
春期講習な春休みの息抜きになったかなぁ(^-^)/
まず川魚~(^o^)/
父の釣って来た魚を
母が小言をもらしながら調理してたのを食べてました
おー、私、滋賀県民~
そんな事を思い出し
美味しそうにしか見えない
川魚!
やまめにいわな
食べたーい連呼
スーパーで養殖じゃない鮎が売ってたら値段と相談します
大水槽
飼育員の方々が集めて来られた自慢の魚!
こちらは海
ほう!
見せ方が上手いと思う
トレーナーといるかさんたちの息も3年目というところなのでしょうか
それとも公演回数が多いのかな
ストローで作った笛をお客さんに配ったり
工夫と頑張ってる感は伝わってきました
春期講習な春休みの息抜きになったかなぁ(^-^)/