またか、と思われるかもしれませんが、ばあばからいただいた布のラストになります
(あと一着分、生地は残ってますが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/c76ad9488e58c7cc15ad254e9e098e06.jpg)
まのさんの後ろボタンのブラウス、長袖にアレンジバージョンです
確か袖は月居さんの「おんなのこワードロープ」から拝借したと思います
パターン取りもまとめてするから記憶が不確かに(笑)
やっぱり違う人のパターンの組み合わせだから袖ぐり周りの長さが違うんですが、
袖ぐり周囲が袖側の方が大きいものを選び、
余った分を肩部のみにギャザーを寄せて合わせました
ほんのすこしパフ使用になり、ワタシ的にはこっちのが好きかも
未就園児のだいずの分にだけ袖口にゴムを入れて仕上げ、左胸の部分に名札を取り付けれるよう、余ったバイアスでなんちゃってポッケ風に補強してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/caebfc2a2952729ac5247209d77ed184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/f38518cb8a8720906cd5048f4eed8a2b.jpg)
朝、試着してもらったけど、結構襟ぐりが開いてるので、グンゼのアンダーシャツが見えてました
インに着る服を考えなくてはいけないかな
あと、脇の部分が少しシェイプされたパターンでしたので無理ではないけど、オーバーにには不向きかな
素肌に着るなら綿や、チクチク感がないラミーじゃないリネンを選ぶといいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/4b7329bbcf8a3800c9d837c6418772ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a4/db03f163d009bf78fe22073414afb1f5.jpg)
本人たちには一着ずつなのに、あ、だいずだけ二着か
もの凄く仕事した気がする~
閲覧していただいた方もお腹いっぱいになられたのでは。。。
同じようなパターンでホント、すいませんでした
そして
おつきあいありがとうございました!
参加してます、クリックいただけるととっても励みになります!
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ](http://handmade.blogmura.com/sewing/img/sewing88_31.gif)
にほんブログ村
(あと一着分、生地は残ってますが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/c76ad9488e58c7cc15ad254e9e098e06.jpg)
まのさんの後ろボタンのブラウス、長袖にアレンジバージョンです
確か袖は月居さんの「おんなのこワードロープ」から拝借したと思います
パターン取りもまとめてするから記憶が不確かに(笑)
やっぱり違う人のパターンの組み合わせだから袖ぐり周りの長さが違うんですが、
袖ぐり周囲が袖側の方が大きいものを選び、
余った分を肩部のみにギャザーを寄せて合わせました
ほんのすこしパフ使用になり、ワタシ的にはこっちのが好きかも
未就園児のだいずの分にだけ袖口にゴムを入れて仕上げ、左胸の部分に名札を取り付けれるよう、余ったバイアスでなんちゃってポッケ風に補強してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/caebfc2a2952729ac5247209d77ed184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/f38518cb8a8720906cd5048f4eed8a2b.jpg)
朝、試着してもらったけど、結構襟ぐりが開いてるので、グンゼのアンダーシャツが見えてました
インに着る服を考えなくてはいけないかな
あと、脇の部分が少しシェイプされたパターンでしたので無理ではないけど、オーバーにには不向きかな
素肌に着るなら綿や、チクチク感がないラミーじゃないリネンを選ぶといいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/4b7329bbcf8a3800c9d837c6418772ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a4/db03f163d009bf78fe22073414afb1f5.jpg)
本人たちには一着ずつなのに、あ、だいずだけ二着か
もの凄く仕事した気がする~
閲覧していただいた方もお腹いっぱいになられたのでは。。。
同じようなパターンでホント、すいませんでした
そして
おつきあいありがとうございました!
参加してます、クリックいただけるととっても励みになります!
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ](http://handmade.blogmura.com/sewing/img/sewing88_31.gif)
にほんブログ村