昨日、主人と長男と私と3人で、
金沢美術工芸大学のオープンキャンパスの見学に行ってきた。
普通、高校3年生の人の見学が多い。
でも我が家はまだ高校1年生であるが、
もうすでに見学に行くことにした。
気が早いと言われそうであるが、目標とする学校の内容は
早く知っていた方が遅いよりいいようが気がするからである。
去年もどんなところかと行ってみたので、
今年は構内はあまり迷わなかった。
それにしても、大学は大変ですね!
いろいろと科によって入試の倍率が大きく違う!
今人気の視覚デザインなどになると、
倍率が20倍くらいである。
大変な倍率である。
本当に気の遠くなるような倍率である。
私には宝くじに当たる倍率みたいに
難しいような気がしてきた。
だからそこに入るために浪人生も沢山いる。
またこの日のために、わざわざ北海道から沖縄まで
全国規模で両親と来ている人が何人もいた。
私たちなどは車で30分でいけるありがたい環境である。
みんな必死で頑張っている!
みんな必死で努力している!
そんな緊張感を味わうオープンキャンパスであった。
by赤ちゃんの命名・相性占いは「天使の占い!」




金沢美術工芸大学のオープンキャンパスの見学に行ってきた。
普通、高校3年生の人の見学が多い。
でも我が家はまだ高校1年生であるが、
もうすでに見学に行くことにした。
気が早いと言われそうであるが、目標とする学校の内容は
早く知っていた方が遅いよりいいようが気がするからである。
去年もどんなところかと行ってみたので、
今年は構内はあまり迷わなかった。
それにしても、大学は大変ですね!
いろいろと科によって入試の倍率が大きく違う!
今人気の視覚デザインなどになると、
倍率が20倍くらいである。
大変な倍率である。
本当に気の遠くなるような倍率である。
私には宝くじに当たる倍率みたいに
難しいような気がしてきた。
だからそこに入るために浪人生も沢山いる。
またこの日のために、わざわざ北海道から沖縄まで
全国規模で両親と来ている人が何人もいた。
私たちなどは車で30分でいけるありがたい環境である。
みんな必死で頑張っている!
みんな必死で努力している!
そんな緊張感を味わうオープンキャンパスであった。
by赤ちゃんの命名・相性占いは「天使の占い!」





