でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

おクチもおケツもシマリなし。

2014年10月16日 22時11分08秒 | まめじろうな日々


あ、そうだ まめさんや
  
今日はオヤジは、やっぱり泊まってくるって

  
朝、そんなコト言ってただろ?

  
行かない。来なくていいって

  
じゃ、そういうワケだから

  
そんなに落ち込まなくたっていいだろう

ちゃんとわたしがいるんだし
  
・・・・・・・・・・・・




それにしても・・・・・
  
あんよはかたっぽ、ドコいっちゃったんでしょうねぇ~

  
なんでおまえはそう、いちいちケンカごしなんだよ

せっかくふたりっきりになれたんだ。
ちょっとは仲良くしてくれたっていいだろう?
  
・・・・・・・・・・・






そんな今夜のひとりごはん
  
ヒマなんでね。自分にお弁当を作ってみた。

いや、いっぺんこのわっぱで
ちゃんとごはんを食べてみたかったんですよね。
  
なるほど。「おひつ」として高い能力を誇るワケだ。
湿気のコントロールに優れているのか?
ニッポンのお米らしい、ふっくらもっちり感が
プラ弁とはくらべものにならないぐらい残っておりまして・・・・・


    ちなみにふりかけはコレ。
最近、お気に入り



ま、内容量の感覚としては・・・・・
    この中サイズで500cc。

ごはん半合にお魚ひと切れ、ソーセージ2本、タマゴ1コ。
あとはピーマン1個分で、ちょうどいっぱいって感じ。

ま、コレでもオヤジは「まだ多いと言うんですけどね。





そんなワケで、おいしくお弁当をいただいた後は
もうすぐ新刊の出るマンガを、ひとり楽しく読みなおす。
  
お隣でまめやんは、

  
気持ちよさそうに、たまにイビキをかきながら・・・・・

  
で、ふと気が付く。

  
なんかクサくね?


ねぇ、まめちん なんかニオってない
  
もしやおまえかと・・・・・

  
ヤられたぁぁぁぁぁぁっ

  
散らすな 散らすな

  
イビキかいて寝っぺ垂れて、すっかりおっさんなのである

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


   凄まじい価格ですが、道具を扱う楽しみがあります
 

コメント (9)

逆光。

2014年10月16日 15時04分28秒 | まめじろうな日々


昼休み、帰宅すると・・・・・
  
あっと・・・・・ただいま

珍しく起きてるんだね。
  
十中九、寝てるじゃねぇか


で?なにやってたの?
  
外・・・・・・ねぇ

  
かわった見方、やってるんだね

  
あぁ、そう




で?今は何やってんのさ
  
あぁ、そう



新しいタワーになってから、ソコもお気に入りみたいだね?
  
それにしても・・・・・


こうも窓を背負われると、逆光で撮りづらい。
なんとか表情をつかもうと
角度をずらしたり、露出をガン上げしたりしていて気が付いた。
  
まめちん・・・・・クチ

  
あー・・・・・・・

  
なんでもないです


ま、いいようにくつろいでくれてるなら
いいコトである

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


       安いのに、案外立派なタワーです
 

コメント (6)

どうにかして覚えてもらいたい。

2014年10月16日 10時06分48秒 | まめじろうな日々


朝。

ヒトの腹の上を横断して、まめじろうが向かった先は・・・・・・
  
オヤジの上


オヤジ:「まめちん、重い 」
  
オヤジ:「おりてくれるかな?

  
オヤジ:「ちょっとじゃないから言ってるんでしょ?

  
わざわざオヤジの上で立ち上がり、踏みしだき・・・・・

  
オヤジ:「痛いデス


アレを見て、ホントに思うのだが
ヒトを踏んづけてはいけない
どうすればコレを覚えてもらえるのだろうか?


普通はたくさんの兄弟の中で、もみくちゃにされながら覚えるのかもしれないが
まめやんにはそのヘンはまったく教えたコトもなく
コドモの頃なんかは むしろこっちも
踏まれて喜んでたぐらいだし・・・・・


なので最近では、足をかけられたら
やめてくれ
と、地道に追い払っておりまして・・・・
  
今度は夫婦の間で落ち着いたまめじろうさん。

  
冬のおふとんを出して以来、ますますこっちへ来て寝るようになった。

ふとんをとられて寒くて目を覚ますコトも出てきて・・・・・
  
ヒトの迷惑を考えろって言ってるんだよ

  
冬のふとんの取り合いが、また始まるんだなーなんて




それにしてもあの手・・・・・
  
は入ってるのかね?




じゃ、なんか二日酔いでアタマが動きませんが
今週も後半の木曜日
  
アタマが重ぉ~い

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


      具材を挟んで焼くだけ詳しくはコチラ
 

コメント (7)

おケツまるだしトンネル。

2014年10月15日 22時09分15秒 | まめじろうな日々


そんな今夜の晩ごはん
  
茄子をね?片づけようと思ってね

  
鶏肉とパスタ。味付けはテキトー

よく香りを出したにんにくに塩コショウ、酒。
足りなければガラスープで味を追加。
  
茄子3本、美味しく片付きまスた






ところで、おとなしいと思ったら、
  
さっきからあんなコト、やってましてね

  
あー・・・・なにしてんの?

  
それはヨかった


でも・・・・・
  
なにが楽しいんだ?



おまけに・・・・・
  
コレ、横から見ると・・・・・

  
まさに頭隠して尻隠さず

  
あー・・・いやー・・・・・

その、せっかくなんだし、もっと奥へ入るとか
トンネルみたいに通りぬけて遊ぶとか・・・・さ
  
なぜってー・・・・・

  
ま、好きに遊んでくれたらいいんですけどね

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


       安いのに、案外立派なタワーです
 

コメント (13)

彼は実際、欧米人。

2014年10月15日 15時04分27秒 | まめじろうな日々


そういやだんだん、「冬」が近付いてきてるんだな~と
感じさせる光景を、よく目にするようになってましてね。
  
天気のいい日は、窓辺で毛皮の虫干しをしているまめじろうさん。

  
ほどほどにしておかないと、あんた、背中はまっ黒なんだから

太陽を吸い過ぎて ヤケドしちゃうよ?
  
でもこないだなんか、持った瞬間、

思わず手を離したくなるぐらい熱々になってたじゃないか
  
おまいさん、自分が思ってるより

鈍感なんですから
  
・・・・・・・・・・・・あい




こうしてこれから冬が近づくと
少しでも陽に当たろうとしはじめるまめじろうさん。
  
ホント。やたら太陽に恋い焦がれる欧米人、そのもので・・・・

だからおまえらみんな、シミ・そばかすだらけなんだよ
  
・・・・・・・・・・・



ま、まめじろうさん、確かにあぁやって毛皮を干した後は
ふかふかで、そりゃぁもういいニオイになるのだが・・・・

舐めちゃくったヨダレ汚れは、いくら干しても消えるワケがなく
そろそろここらでイッパツ、
お風呂でじゃぶっと毛皮のお洗濯をやっちまいたい。
  
だって、かれこれもう、1年ちょっと入ってないよね?

  
・・・・・・・・・・・・

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


  この2本も秀逸です
 

コメント (8)

意地の悪いおっさんなのである。

2014年10月15日 10時07分36秒 | まめじろうな日々


  
まめちん?

  
ソレ、返してもらっていいかな?

  
そう、そのヘアピン

  
どうもありがとう。

  
ちょっと髪の毛がうっとうしくてさぁ

って、あれ
  
ちょっと・・・抜けないんですけど

  
ちょっと あんた チカラ入れてない

手をどけなさいよ
  
動くって・・・・ちょっと手を・・・・さぁ

  
くっそぉ~

  
結局、力ずくで引き抜いた

  
バカぁっ

  
・・・・・・・・・・・



ま、そんなワケで、週のまんなか水曜日です
  
         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです

    ななめがけOKロングストラップ 便利です
 

コメント (4)

シャケなベイベー☆

2014年10月14日 22時11分59秒 | まめじろうな日々


ところで、昼の話の続きになるのだが・・・・
  
エプロンさんからいただいた
「加島屋」さんの味噌漬け・粕漬け

今回も樽から引き上げ、ひとつひとつラップで包んで冷凍しておこうと
ひとりいそいそ作業を開始する。
  
うるさいな


あぁ、まめちん
食べ物なんだから、だけは気を付けてね
  
それにしても、毎度立派な樽詰めを送ってくださるエプロンさん。

十数切れある身を、テーブルいっぱいに並べたラップに
ひとつひとつ置いていき・・・・・


まめちん、見てるだけなら
ちょっと端から包んでいってよ
  
ぴっちり折って包むのよ?

  
あー・・・・・・・


ソコはソレ 
ほれ、気を付けて、手を動かす動かす
  
・・・・・・・・・・・




ま、そんなワケで、ジップロックに入れた我が家の財産
  
なにも作りたくないときのご馳走にもなれば
お弁当のメイン級おかずとして、鎮座していただくにも重宝で・・・・・


問題はー・・・・・


コレだけの大物を入れるためには
いい加減、冷凍庫の整理をしなければならないワケでー・・・・


地層深くから
いったい何が出てくるやら・・・・・・ 恐ろしい
  
・・・・・・・・・・・・






ま、そんな今夜の晩ごはん
  
今夜は足の早いカラーピーマンを消費しようと、

  
チンジャオロース

  

    平茶碗、ご機嫌さんで使っておりまして


ところで、カラーピーマンを消費しようとこのメニューにしたのだが
追加で緑のフツーのピーマンを買い足してしまったので
またピーマンのメニューをやんなきゃいけなくなっておりまして・・・・




ま、そんな今夜も夜は更けて・・・・。
  
今夜もぐっすりくぅすかぴぃなまめじろう先生。

  
枕にしてるのは・・・・・

  
今夜も気の毒なトリでございまして

  
じゃ、みなさんも、よい夜を~

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     薄くて軽くて意外と丈夫。いいグラスです
 

コメント (5)

エプロンさんの加島屋さん。

2014年10月14日 15時10分13秒 | まめじろうな日々


ところでコレ、先日のお話になるのだが・・・・・
  
 早速来たねぇ~

  
とりあえず、写真撮ってるから

かぶんないでくれるかな?
  
・・・・・・・・・

  
・・・・・・・・・

  
えぇ そりゃいい加減覚えるでしょうね

だって、エプロンさんからいただくの、もぉ何回目かしら
  
じゃぁ、どういう問題なんだよ

  
ホント。いっつもいっつも、こんなご馳走、送っていただいて

  
・・・・・・・・・・・・




箱を開けると、立派な木樽。
  
新潟は「加島屋」さんの、鮭の粕漬け・味噌漬けでございまして
なんでしょうね?
なんかこぉ・・・・結局のところ、塩梅がいちばん美味しいお店なのである

一度ココのを食べちゃうと、ココのがもぉ、不動の王座決定で・・・・・
  
って、んぁ

  
まさか入るつもりか

  
いやいやいやいや

イケないだろう
  
にゅるりと上半身を押し込んだまめやんは、

  
そのままわたしの目の前を・・・・・・・

  
あー・・・・・・

  
あのー・・・・行き止まってますよ?

  
おぉ、出てきた

  
あぁ、そうなんだ

  
あぁ・・・・・はい・・・・・

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


       この濃さは、やみつきになるバターです

       お買い物マラソンコレもお勧め
 

コメント (8)

おひざにおいでと呼んでみた。

2014年10月14日 10時08分32秒 | まめじろうな日々


そうそう、ところで
昨夜も呑んだくれていたのだが・・・・
  
さっきからずっとね?

  
あんな感じで、

  
まめじろうさん、もじもじしておりまして



まめちん?
  
悩んでないで、乗ってきたらどうですか?

  
大丈夫。ヘンなコトしないからさ

  
うんうん来て欲しい

  
えっ 来るの 本気

  
と、飛び乗って来たまめじろうさん・・・・・

  
やっぱり、わたしの背中の後ろをむりやり通り抜け・・・・・

  
えっ なんで

おヒザに乗って来て
くれるんじゃなかったの?!

  
なんの話って

今夜こそおヒザに乗ってくれるんだとばかり・・・・
  
な゛っ

  
きぃ~っ




ま、そんなワケで、連休もおしまいです
  
         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


    いや、うんこりゃさっさと買っときゃよかった
 

コメント (7)

閉じられると行きたくなる。

2014年10月13日 22時11分02秒 | まめじろうな日々


そんな今夜の晩ごはん
  
買い物に行ってないので、あるモノでテキトーに

  
茄子とソーセージのパスタ

  
あ、もちろん、今夜は
ヤらせていただきマスから

  
んぁ?

  
さっきまで隣のベットで寝てたのだが・・・・

  
あっちへパソコン運んだら、まめやんもあっちへ行きましてね

  
だったら行かなきゃいいと思うのだが・・・・・

  
だったら、こっちのベットで寝たらいかがですか?

  
だいたい今日はもう十分寝てただろ?

それになんでソコに固執するワケ?
  
・・・・・・・・・・・・



好きにすればいいけど
あたしのパソコンに、乗ったりヨダレくったりしないでよね
  
・・・・・・・・・・・・




しょうがないので、ソファーの上を片づける。
  
広くなったソファーでまめやんは快適なご様子


まめちん?
ママンに「どけてくれてありがとう」は?
  
・・・・・・・・・・・

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     進入禁止の部屋へは、コレでブロック
 

コメント (5)

ドラえもん。

2014年10月13日 15時00分39秒 | まめじろうな日々


そうそう、こんなコトがありましてね。

まめじろうがいないのである

ま、外へ出た・・・・なんてコトはあり得ないので
家の中を探して歩くと・・・・・
  
ちょっと空気を入れ替えようと、開けてあった押し入れ・・・・・

  
どうやったのか、また上段に上がったらしく・・・・・・

  
お肉、垂れてるし

  
って、何やってるんだ?



反対側から覗き込む。
  
なんでそんなトコにいるんだよ

  
最近こうして、めざとく押し入れに入りたがりましてね


で?なにやってんのさ
  
だったらほら、下りてリビングへ戻りなさい

  
・・・・・・・・・・・・

  
んぁ?

  
湿気がこもらぬよう、スノコを敷いてあるんでね。

慎重に足場を確認しながらまめじろうさんは・・・・・
  
・・・・・・・・・・・

  
まぁ、そりゃぁ、ふかふかで気持ちいいだろうね

って、まさか今から昼寝する気じゃないだろうな
  
・・・・・・・・・・・・





しかしその後、一向にまめじろうが戻って来ないのである。

様子を見に行ったオヤジが
「まめちん、すごい気持ちよさそう

なんて言うから、わたしも見に行くと・・・・・
  
な゛っ

  
こりゃ、徹底的に気持ちよさそうだわ




そして、しばらくして、また様子を見に行く。
  
今日はすっかり押し入れで過ごすと決めたらしいまめじろうさん。

って、あたしのパジャマにヨダレをくらんでくれよ
  
・・・・・・・・・・・




そして、2時間が経つ。
  
も、ダメ。

見てらんないぐらい
気持ちよさそう

  
・・・・・・・・・・

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


       コレは美味しいおかずになります
 

コメント (10)

みんな☆アリガトウ!

2014年10月13日 10時07分56秒 | まめじろうな日々


ところで、そういうワケで
昨夜は久しぶりに休肝日に挑戦しましてね

しかし、秋の夜長・・・・・

オヤジが囁く。

「ちょっと泡、冷やさない?


しょうがないなー

そう言われちゃぁ、あたしも断れないしー・・・・・・



よっこらしょっと立ちあがり・・・・・
  
ひぃっ

  
いやいやいやいやいや

  
ちっ 違うわよ

ちょっとトイレに行こうと思っただけで・・・・・
  
・・・・・・・・・・・





朝、起きると・・・・・・
  
親亀の上に、子亀が乗っていた

  
だからって、オヤジのケツで暖を取らなくても

  
・・・・・・・・・・



って言うか、まめさんや
  
あんたそうやって、オヤジにくっつきに行くたびに

あたしの腹を横断していくの、やめてくんない
  
あー・・・・そうよね。
あたし、細くて薄いからドコにいるのか分からないよねー


じゃ、ママンをちゃんと見て
耳を起こしてから
もういっぺん言ってごらん?
  
・・・・・・・・・・・

  
いつの間にか、夏もすっかり終わったようで・・・・・




ま、そんなワケで、休肝日明け

朝からスッキリ爽快

いやぁ~、酒の残ってない朝って、いいいもんだねぇ~
  
応援してくれたみんな アリガトウ

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


        この明太子皮ジャーキーも、ビールに合うんデス



            お買い物マラソンスタート注文完了

 

コメント (9)

お世話がたいへんデス。

2014年10月12日 22時09分34秒 | まめじろうな日々


そうそう、今日は・・・・・
  
爪を切ってやりましてね

  
突然抱き起こされたまめやんは、まだボーっとしているご様子

  
こらこら オヤジに凄むんじゃないよ

  
メシの世話もトイレの世話も、爪切りまでもヒトにやらせるだなんて

ゼイタクなヤローですよねぇ
  
えっ 痛かった
気を付けるから、また痛かったら言ってね


そろりと爪切りを続ける。
  
ウソつけ 今、なんにもしてなかったぞ

  
・・・・・・・・・・・

  
1本1本、むにっと押し出し光にかざし

ミの入ってない部分を確認しながらの細かい作業・・・・・
  
オヤジ:「痛いからに決まってるじゃん

  
こっちが痛いんだよ

  
・・・・・・・・・・・・・





そんな今夜の晩ごはん
  
昨日の残りのチーズでパスタ・・・とも考えたのだが、

  
二日酔い明けは、和食が食べたくなってね

  
舞茸と鶏ひき肉を、めんつゆでわぁーっと炒めて混ぜごはん。

  
鮭の味噌漬けをイッタラで炙り・・・・・・

  
オヤジが「2杯ね2杯とうるさいので

お味噌汁は多めにこしらえてやる。
  
そうそう。コレもオヤジのリクエストで、タマゴ。

  
さてと・・・・・


今夜はこのまま休肝日・・・・と、思っているのだが・・・・・



みんな
オラに勇気を分けてくれ バカ

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     ティーマ、激安になってマス
 

コメント (15)

チーズを食べよう!

2014年10月12日 14時46分19秒 | メシの話。


ところで昨夜のぱぁちぃのお話なんかを・・・・
  
今回取り寄せたチーズはこんな感じ

    シャンパーニュに合うチーズセット


じゃ、ひとつひとつを備忘記録を兼ねてご紹介
  
Chaource シャウルス 白カビチーズ。牛さん。

  
Crottin クロタン シェーブルチーズ。ヤギさん。

コレは焼いて食べるとまた旨いそうなので・・・・・
  
半分はイッタラのココットでトースターへ。

  
Cantal カンタル セミハードチーズ。牛さん。

  
Bleu d'Auvergne ブルードーヴェルニュ 青カビチーズ。牛さん。



あとは冷凍庫に
いつからあるのか分からない生ハムを出して・・・・
  
まずは白ワインからスタート

    ワインはこのセットから1本

  
すっかり室温に戻したチーズは、

  
も、とろっとろ

  
バゲットにつけて・・・・


バターはいつものボルディエを。
  
ジャリっと塩気が酒に合う


トースターでじっくり炙った「クロタン」は・・・・
  
うっひゃぁ~っ もう、ふっつふつ

  
とろりと糸を引いて伸びるタイプではなく
スフレみたいにふわっふわ

そのまま食べるのとは、まったく違った風味になる


ま、思ったのだが、「ア・ラ・メゾン」の“くさいチーズのオーブン焼”みたいに
全部炙って食ってもヨかったかも



ワインが終わると、今度は・・・・・
  
なんせ「シャンパーニュに合うチーズセット」ですからね

  
開けたのはコレ

    ルイロデ。大奮発

チーズなめなめ、シャンパンをぐびり。

甘いのも欲しくなり・・・・・
  

    「メール」のワッフル。

舌が焼けるほどの甘さも、この不思議な“皮”も
本国で食べた通りで・・・・・
  
でも、ま、コレは行くなら食べるといいかもしれないが
かなり値段もられてるんで、わざわざ取り寄せるほどでもないかな


ま、そんなワケで、録画観ながら
夫婦で大笑いしながら呑んだくれ・・・・・
  
なんて怒られながら・・・・・




そんな今日は、おかげさまで軽く二日酔い うぅぅぅぅ~っ
  
いやー・・・・まぁ、

だいたいは覚えてるよ だいたい
  
何時までかはー・・・いちいち時計なんか見てないし

何本かはー・・・、そりゃ、ワインと泡で2本だろ
  
あり? そうそう、安泡も開けたんだった

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     アクリル製。屋外使用や持ち歩きに便利です
 

コメント (10)

永久保存。

2014年10月12日 10時02分57秒 | まめじろうな日々


早朝・・・・・


目の前でタクシー同士がガチで正面衝突し
その恐怖と衝撃波に飛び起きた。
  
ふぅ・・・・夢か・・・・・・。


って、

まめちん?!
  
 いやん 起こしちゃった


と、思ったら・・・・・
  
うひょーっ

  
保存だこの写真、永久保存! あとでHDDにもバックアップをとっとこう

  
ロクでもない夢に飛び起きたって言うのに・・・・・

  
なぁに?

  
ふくらむどころか 鼻血も出そう



そういや、昨夜は・・・・・

あんま記憶に無いけど
ラムネみたいに「ハイチオール」みたいなのをボリボリと・・・・・

おかげで二日酔いは、ちょっとだけデス

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     海外対応ドライヤー
                                   あっちのホテルのは、ロクでもないですから 
 


     金賞受賞白だけ6本セットコレもいいねぇ
                                  20時にお買い物マラソン始まったら買おうっと
 

コメント (13)