まめ日和。

MIX猫のまめとの日常暮らし。

乗馬190鞍目☆

2019-02-05 13:50:37 | 乗馬

朝起きて、まめを探すと。居間で寝てました☺️

こたつの上掛けを上手に使い、顎をのせてました(笑)。



そんなまめを見ながら、レッスンの復習🎵

190鞍目☆

駈歩レッスン🎵

お相手は、2回目のバーバラでした☺️

まだ5才になったばかりの女の仔です(^_^)

バーバラは。

馬装がスタッフさん馬装。お手入れも出来ません。

何かイヤなことがあったのかなぁ。

普通に、洗い場にいるときは穏やかなんですが。

馬場では。

反応がいい仔。テンションあげすぎると、速くなるらしい。

たまに跳ねる、そんな仔です。

レッスンは、ベガ、クロたん、アリュール、バーナスコーニ、ブルックリン、ノアール、バーバラでした☆

常歩。

少し脚を当てると出ます☺️やはり、反応のいい仔。拍車なしで大丈夫でした☆

鞭も持っているだけ。

歩度を伸ばすのもすぐ伸びます🎵

速歩。

両脚を少し圧迫するだけで出ました。

反動が少ないので、乗りやすいです(^_^)

そのせいか、手前が逆になってしまい、久しぶりにバーバラの外方の肩を見て、手前をなおしました😅

手前変えの誘導も、乗り手の指示通りいってくれるバーバラ🎵

やはり優秀な仔です。

前回初めて騎乗したときも。

あまり、印象がないくらい優秀🎵

駈歩も、内方脚で軽く合図しただけで、すーっと駈けてくれます☺️

反動があまりないので、ずっと乗っていたいような、心地いい駈歩のバーバラ🎵

気持ち良かったです(^_^)

たまに、前が詰まると、外方手綱でブレーキをかけながら、駈けてると。

先生は。

前があまり空いてないから、それでOK。

詰めた駈歩になってるから、いいよと言われました☺️

また少し間が空くと、何歩も継続出来ました☆

私というより、完全にバーバラのおかげですが(^_^;)

バーバラが駈けてくれてるのを、いかに邪魔をしないで乗るかが難しいです。

どうしても、後ろの方に迷惑かけられないと思うと。

気持ちが焦ってしまいます。すると、肩が前に出てしまったりして、バーバラは、駈けるのを止めます。

お馬の動きについていく。いつでも、お馬の動きが先。

焦らないで、姿勢も変えない、肘もきちんと曲げたままに出来ると、もっと良くなるよと先生に言われました😅

バーバラに限らず、どのお馬にも、邪魔をしない乗り方が出来るように、いつかなりたいなー✨

バーバラ🎵バーバラのおかげで、楽しく駈歩出来ました☆

どうもありがとう❤️

下馬すると、スリスリ攻撃(^_^;)

かゆいんだと思いますが、嬉しかったです(^_^)



またバーバラに乗せてもらいたいなぁ❤️

先日、バーバラいい仔ですよーと、会員さんと話していると。

駈歩レッスンで、バーバラが暴走(^_^;)前のお馬を抜いたらしいです。

競争馬の血が騒いだのか、バーバラ(笑)。

皆、何もなかったようで良かったー。