コタルのルン

スコッティのコタロウ(コタル)の日々を綴た徒然日記です。コタルは今は虹の橋の向こうですが、ブログタイトルは継続してます。

梅雨空の合間に

2009-06-14 | コタロウ
梅雨空ながら、風がさわやかな日曜です。
ご無沙汰しております。コタロウです。


曇っているけれど、風が抜けて良い感じ。
ニンゲンの休日に窓が開く、ここは夏のお昼寝に最適な窓辺です。


と、外を見てみると、そんなことを考えるのはボクだけではないようで・・


ね。
ネコ団子が庭の中ほど、風が抜ける場所に。
サバ、ミケ、コサバの3団子です。


こーんな感じで、寝ていました。
日当たりの悪いマメ&コタ家の庭ですが、
夏場の避暑地として適しているようで、
外ネコたちが涼んでいました。
上から、コサバ♂、ミケ♀、サバ♂ですね。


(春の単独地域ネコ活動で、確保失敗して避妊できなかったミケ♀ですが、
最近またやってくるようになりました。子ネコを産んだようなのですが、
どうもその後に死んでしまったらしく、ここのところ一族で行動しています。
去勢した♂2匹に比べると、なんとなく「母は強し」といった趣があります。
次の発情までにはなんとかしたいところです。)



スコティッシュ・マメゾウ日記別館、「マメ&コタ家ニンゲンのお出かけ日記」を更新しました。
別館もよろしくねー。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日はネコと遊ぶ | トップ | 暑い日が続きます »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猫団子!! (トラネコ)
2009-06-14 18:11:53
この季節、あちこちで猫が発見されているらしく、
折もおり、猫飼いません?
とお誘いが複数ある。
心がかなり揺れるが、
ちょっとだけまだ飼う自信がない。

変な話、猫ボラさんとかのように
慣れている人じゃないと、
どんな猫かわからないし、
(ハナオがそうだったんだけどね)
トラブルになりそうだし。
(ならなかったけどね)

この子達も立派な外猫ではなく、
貰われていくといいですねー。

ところで、ツーリング、
最高気持ちよさそうですね。
緑、温泉…サイコーですね!!
返信する
ネコたち (マメ&コタ)
2009-06-15 20:07:28
トラネコさんへ
お久しぶりです。
外ネコたち見てると心が揺れますね。
コイツらの1匹、サバを飼おうとワクチンとエイズ検査までしたんですけどねー。
やっぱり外に戻りたがってだめでした。
誰か家ネコにもらってくれたらいいんですけど、外暮らしをしていると、なかなか難しそうです。
トラネコさんずいぶんお元気そうで何よりです。
山も新緑の季節、まちの緑も一雨ごとに濃くなっています。梅雨空のあとは夏ですね。トラネコさんもねっ。

返信する
Unknown (にゃんたろう)
2009-06-17 21:53:56
素敵な猫団子ですね!
いい避暑地ですね~

きっとうまくいきますよ!!
大丈夫と思いましょう!!
返信する
お久しぶりです (MoMoママ)
2009-06-20 13:37:29
外ネコさん活動、本当に頭の下がる思いで読ませてもらっています。
心の中で思ったり、考えたりしていても
行動に移すことはなかなか難しいですもんね。
どうぞ、無理せずに頑張ってくださいませね。

なんて、思っていたら、なんと仔猫を保護してしまいました。
2週間前になりますが、途切れ途切れに聞こえる仔猫の鳴き声に
いてもたってもいられず、お隣の庭を大捜索して、
給湯器の下から救出したのです。
ネコは苦手、というお隣さんに、「ウチで引き取りますから」と連れ帰ったのですが、病院で検査したところエイズの陽性反応がでてしまいました。
今は仕事場に置いて、里親さんを探しているところです。
エイズの疑いがある以上(今はまだ確定ではないとのことですが)わが家に同居させるわけにはいかないとわかっていても、日が経つにつれ手放しがたい気持ちがふくらみ、困っています。
悩ましいです。。。
返信する
Unknown (マメ&コタ)
2009-06-22 21:00:17
にゃんたろうさんへ
なんだか、外ネコパラダイス化しているマメ&コタ家です。
そうです、うまくいくと思いたいところですね。今度はきっと・・よし!(気合です)

MoMoママさんへ
おひさしぶりです。
応援ありがとうございます。
今、いろいろとミケ捕獲作戦を練っているところです。
あれあれ、MoMoママさんちも外ネコ保護中でしたか。
ネコ好きだと、外ネコたちもとても気になってしまいますよね。
うーん・・キャリアだとMomoちゃんとナツちゃんが不安ですもんね。
キャリアでないことを祈ります。
情がうつりますもんね。

返信する
猫団子! (じゅん)
2009-06-28 22:23:51
外猫さんもするんですね。。
かわいすぎる。
しかも、兄弟で?親離れしても兄弟で一緒にいるものなんですね。。
返信する
Unknown (マメ&コタ)
2009-06-29 21:20:46
じゅんさんへ
お久しぶりです。
コイツら、ミケ♀を除いて去勢したせいか、子どもに戻ってしまったようです。
母親のクロ♀も避妊したので、今は家族が集団で行動してます。
返信する

コメントを投稿

コタロウ」カテゴリの最新記事