![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/79/7cccbd1c12c4eb590e1d1507baf803f5.jpg)
さて、ダンナから聞いた話の続きです。
タイガーとオイリーンのすごいのは、猫なのに海を泳いだという話だ。
これは、島のダイビングインストラクターの方からダンナが聞いた話。
島には、島内のレストランとは別に、桟橋で繋がった水上にもレストランがある。ある日2匹は水上レストランに桟橋を渡って遠征したんだそうだ。
そしてレストランの入り口で「中に入れてくれ~」と鳴いていた。すると、うるさいと怒ったスタッフが、2匹を海に投げ込んだ。(これはひどいなあ)
普通、猫は水に弱いといわれてるけれど、この2匹は何食わぬ顔で浜まで泳いで帰ってきたらしい。その距離約50メートル。
すごい!ボクらは水が大嫌い。お風呂でシャンプーというだけで、もうパニックだ。海を泳ぐ猫、うーん、尊敬に値する。でもトルコにはバン猫(村上春樹流に)という泳ぐ猫もいたっけ。
ボクらも少し水慣れしようかな。
タイガーとオイリーンのすごいのは、猫なのに海を泳いだという話だ。
これは、島のダイビングインストラクターの方からダンナが聞いた話。
島には、島内のレストランとは別に、桟橋で繋がった水上にもレストランがある。ある日2匹は水上レストランに桟橋を渡って遠征したんだそうだ。
そしてレストランの入り口で「中に入れてくれ~」と鳴いていた。すると、うるさいと怒ったスタッフが、2匹を海に投げ込んだ。(これはひどいなあ)
普通、猫は水に弱いといわれてるけれど、この2匹は何食わぬ顔で浜まで泳いで帰ってきたらしい。その距離約50メートル。
すごい!ボクらは水が大嫌い。お風呂でシャンプーというだけで、もうパニックだ。海を泳ぐ猫、うーん、尊敬に値する。でもトルコにはバン猫(村上春樹流に)という泳ぐ猫もいたっけ。
ボクらも少し水慣れしようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます