
久々に、忙しかった… 仕事。
朝、机の上見ると恐ろしい量。 内容見たらまぁ何とか成る??

って、感じだったけど。
社員のIさんがやって来て、で又ヤヤコシイと言うかクソだるいオーダーの件を話し出す。
エエ加減にしてくれぇ~~。




1000本のピン(約1センチ位)を何で、2本づつ袋に入れないとアカンのやぁ~~。
中には100本とか、50本とかもあったけど、殆どの伝票が2本だった。

伝票の枚数数えたら~~。 2本づつ入れないとアカンのが全部で150枚位だった。
しかも納期済んでるし…

大体、袋に品番書くだけでも邪魔臭いやんかい~~。 かなり急ぎのだったから駄目もとで、
パソで品番だけシールにしてくれたら早く済むんだけどなぁ~

って言ったら、チャンとシールにしてくれた。
何時も思うんだけど、2本づつ入れるのも全然良いけど、一体どれだけのマージンがあるんだろうか??
商品自体はせいぜい10円もするかせんかの世界だろうに…
儲けはあるのか??? まぁ、別に私はそれで給料貰えるんだから問題無いんだけどねぇ~~

で、思ったより早く納期済んでる分と、スグに出そうな分は全部出来た。

フフフ~~ン




今日は無理だと思うって言ってたけど、全部出来たって言ったら、社員のIさんは驚いてた。

って、自分も驚いたけど。

そんなこんなで、バタバタしてたら今度は下のフロアの人に3千個のを、100個×30袋にして欲しい。

ってお願いされた。 島○の恐ろしく上等な量りを使えば一発OKって快く引き受けたけど、
今度は、量りの調子が目茶悪い… 量りが悪いのか商品が余りに軽過ぎる(米粒程度の重さ??)からか???

キチンとあってくれない。



と思う程、調子の悪い日があるけれど、どうも今日がその日だったみたい???
久々に高価な量りに蹴りを入れたい一日だった。
何時も、キチンと計測してくれ無い時は、その量りを思い切りぶん殴りたい気分に成る。
給料の三ヶ月分位する量りだから、一人でイライラして泣きそうに成る私であった。

でも、何時か宝くじでも当たったら~~。 あの量りをぶっ潰してみたいもんだ


気分、スゥーとするだろうなぁ~。 何てアホな事を考える私。

何時迄、ツマラン仕事するんだろう?? ヤッパリ宝くじでも当たらんと無理だなぁ…
