![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
昨日の一件(旦那、牛丼かぶる)で、夕方大慌てで何時も出すクリーニング屋では無く、チョット高級な店にスーツを出しに行った私。
普通のコースじゃ無く、ロイヤルって言う上下で3200円のコースにして貰う事にした。
何せ、料金は牛丼や持ちだし、匂いも結構してたから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
で、ミニマナECCのお迎えに行って、家に帰って一息付いてたら、
旦那が六時過ぎに帰って着た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
何でも牛丼屋の店長が七時過ぎに家に来るらしい??
おいおい~~、アンタが呼びつけたのか??と思ってたら、店長自らバッグとネクタイを預かりに来ると言ったらしい。
旦那は、何せ難波から京都なもんで、宅急便で送ろうか?って言ったらしいけど、「取りに伺います。」って言ったとか。
まずは、自宅にお詫びに伺うと言うのが多分、マニュアルであるのだろう??
大手チェーン、牛丼屋だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
スーツはこっちでクリーニング出すから金だけ払ってくれ!って言ったそうだ。
(私の仕事が増える…)
で、ネクタイとバッグの染み抜き何て訳分からんからまかす!って事に~~。
店長は… ブルボ○のクッキー(二缶入り)を持って来てた。 多分、コンビニで売ってるもんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
箱の裏を見たら、多分2200円??? 牛丼カブって2200円かぁ…
ウーン。 謝罪の気持ちは2200円何か… 何だか損??
この間、WOWOWの二時間ドラマ(?)みたいなのをやってたけど、
設定は、カップ麺の食品メーカーのお客様窓口(クレーム処理?)の話だった。
ドラマの中で、普通の人(まぁ、普通に問題があった場合)には、Tシャツ(カップ麺キャラクター)、
で、少しややこしい(問題を大きくしよう!)ヤツには、1万、五万と謝罪金の段階があるみたいな感じだった。
私の所は、多分ノーマルな客何でしょ。 お値段も微妙に似てる??
子供の頃に家が商売(お菓子やさん)してた私は、お客さんのクレーム(チョコが白く成ってたって言うの)を受けて、
子供ながらにウロタエタ覚えがある。 チョコは一度溶けそうになったのを冷やす(暑い季節の前位に冷蔵ショーケースに入れてた?)と、
白く成るらしい。 結局は、お金を返して謝るんだけど、
そう言うのを子供の頃に経験してしまった私は、客側に立ってもあんまりクレームよう付けん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
酒が来ないのは別だけどぉ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
どっちが良いのか分からんけど、皆故意にしてる訳じゃ無いし、シャー無いわなぁ…
でも、同じクッキーでもブルボ○は無いだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
同じなら、二千円でも責めてデパ地下でこましなのを買って持って来いよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ブルボ○… 確かに量は多いよぉ~、でも同じなら高級なので量が少ない方が嬉しい私だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)