
後、2週間で卒業式なぁ~ミニマナ。

実際、卒業??って。 何だけどぉ~~

小学校を卒業したからと言って、中学があり~の。 受験があり~の。

参観日で、卒業に付いて(?)の短い作文で、今後の事やらを生徒全員が発表してた。
ミニマナ… 卒業は友達と別れる事になったり。云々の後。
自分がやって着た事。 勉強やらその他もろもろを含めて、自分がどれだけ頑張ったか、
で、どれだけ努力が足りなかったのか??
を、含めて卒業って意味何だと思う。 みたいな事を発表してた。

ウーン。 アホを連発し続けてたけど。 成長してるんやねぇ~~
で、そんな卒業間近な、学校では。 連日、卒業に向けての練習(?)多々らしい。
卒業式では、歌を3つも歌うとか??

一曲目は、歓喜の歌(いわゆる、第九)しかもドイツ語らしい。

校歌も歌うだろうし~。 全部で4曲ですか??

卒業式じゃ無いみたい?? じゃ、無いんですかぁ~~??

人数が少ないから(卒業式、症状授与)短時間で終わるからの苦肉の策??

しかし、第九やら訳解らん曲+暴走M母(PTA会長)の号泣祝辞を聞かされる訳??

私としては、シンプルに。 アンジェラ・アキの「手紙」何ぞを聞きたかったのに…


まぁ、こっちは卒業記念作成でオルゴールを作ってるらしくって、
殆どの子が、GReeeeN の「遥か」で作成してるのに、渋い(?)所を攻めてるんじゃないの??な、感が。

どっちもエエ曲やけど。 第九とかはぁ~。 ウーン… 何だかなぁ? な、私でr。
(何でドイツ語何ですか??)