「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『スピード』

2006-09-18 17:17:50 | Weblog

ゲーム禁止になった、ミニマナ… そんな訳でトランプが我が家ではチョットしたブーム
昨日は七並べやった。
で、新たなのをって事で、スピード成るもんをやる事に~~。
これが、名前の如くで早く終わる上に意外と面白い??
結構、集中力も要るし場札見てやらないと相手に負ける??
で、昼間はズゥーとスピードしてた。 スピードで負けたミニマナは(旦那に)
ジャンケン散歩に付き合わされた。
ジャンケン散歩、ジャンケンで勝った方が行く道を決めるんだけど、ジャンケン弱いミニマナは
何時迄経っても、家に帰る事が出来ない(旦那はある程度の距離を歩くと決めてる)訳~~。

そんなんで、散歩に行ったミニマナ達が居ないから、ラベンダーの剪定を今日やっとした。
もうかなりの年数経つから、ラベンダーもボロボロになって来てる。
でも、一応剪定しておいたら、来年も咲くかな??って。
京都市では、来月からゴミ袋が市の指定でしかも目茶高いゴミ袋になる。
(45リットルで一枚45円)
それ迄に要らんもんはサッサと捨てておかねばぁ~~
花もある程度、整理してゴミにした。 後は… 不要な物???
来週迄に何とかしないと大変な事に成るはぁ~。 しかし、高いぞぉ~ゴミ袋。
今迄、京都市内はゴミ収集滅茶苦茶エエ加減だっただけに(分別何て殆ど無い)
皆、困るだろうなぁ~。 って… ゴミ袋は有料化されるけど、分別に関しては相変わらずエエ加減何だけど。
一般ゴミと、空き瓶・空き缶、空きペットボトルのみ。 何だか有料化するのはエエけど、
そう言う所はどう成ってるんだぁ?? 京都市よ。
大体が、環境局ってどうよって言う位、不祥事続きの京都市。
まぁ、原因は皆が分かってるけど、アンタッチャブルな問題含んでるから、誰も言わないけどねぇ…
これからは、花の土も考えないとアカンなぁ…

『グアム②』

2006-09-17 23:01:42 | Weblog

グアムに行くのは私はOKとして~… で、どうするミニマナ状態に成ってしまった。
ミニマナ… 二年迄はテストとかもそこそこだったけど、三年に成ったら~~。
ハァ??状態のテスト持って帰って来てる。 で、火曜に又漢字のテストがあるらしい。
そんな訳で、今までの復習込めて、残ってたの+私が模擬テストの用なもんを作った。(結構邪魔臭い)
で、全て(150文字?)を100点なら、グアムに連れてってやると昨日の内にテスト用紙も見せといた。
私なら~~、一応目を通してで勉強すると思うんだけど、見もせずに居てるミニマナ…
昨夜の段階で大丈夫何か??って尋ねたら~~。何が根拠か分からんけど、
「多分、100点取れる」って言うし放置しておいた。
旦那は、旦那で「よう、自分(私の事)そんな出来ん事言って、ミニマナにやらすなぁ~。」って…
出来ん事無いでしょう 普通ならねぇ~  でも、ミニマナには無理だろうと思ってた私。
案の定… 見てるだけでも幾つも間違ってた。 で、最後の最後で用事してた私は気が付いた。
間違ってる所を復習させる意味を込めての家でのテスト何にぃ~~。
○付けながら、エライ全部おうてるなぁ~~。 と思ってたら、
間違ってる所、旦那が教えてるやん~~。 意味無いやん
四枚のプリントの最後に、京都って漢字があったんだけど、
二回も問題出してた訳。
一問目の京都は、旦那が間違いを指摘して、クリアしてたみたいだけど、
二回目の京都は… ミニマナ、京者って書いてるし…
アンタ… 京者って… 馬鹿と違う…
はぁ?って思ったら、旦那が思わず、「ミニマナ~~、京者って書いてる!」って。
あんたら二人してカンニングしてたんかい
家のテストはどうでもエエのにぃ~~ ようは、学校でのテストで100点取って、成績良かったら良いだけ何じゃ~~
そんな訳で、ミニマナグアム行きは駄目になりつつある。
一応、最後通告として、成績次第って事に…
多分、無理だろうけどねぇ… 成績を物で釣るのも何だけど、塾に入れて金を使うのがエエのか、
その分、私が勉強教える(尻叩く?)がエエんかと問われれば、私は尻叩いてて旅行でも行く方がお金を使うには価値があるかな?
って考えてしまうから。
本人は、明日から気合入れて勉強しなくてはぁ~と言ってたけど、多分無理だろう。
又、夏休み最後の日の様な一日に成るのは間違い無いであろう。

『生活の木』

2006-09-16 14:42:20 | Weblog

朝、六時に眼が覚めたから、洗濯干そうと思って、干しだしたら…
ポツポツと雨がぁ~~。 で、又取り入れて。
次に起きた時は、雨音で眼が覚めた。 ヤッパリ雨は降り続いてたんだなぁ~。
朝のオムライスの後に、雨が止んだから、お花の世話を少しだけ~~。
段々、気温が安定して来たからか花も一杯咲いて来た。
咲いたと言っても、アンマリ花買って無いから代わり映えはせんけどねぇ…
花の世話してから、ミニマナの図書館への本返却に着いてった序に四条迄で、行った。
お目当ては、生活の木~~。
高島屋にあるって聞いてたけど、高島屋にチャリで行くのはダルイんで、
HP見てたら、家の近くにあるやん
で、ミニマナと二人で行って、又ハーブTea買った。
今日は、マロウってのと、ミニマナ好みのフルーツTEA~~。
何時迄続くか?? 我が家のハーブブーム。 お洒落なカップソーサー買ったから、
暫く続けないとなぁ~
ハーブTeaは嗜好品として飲むのでは無く、お薬(?)として頂くのが正解みたい??
で、本読んで効能見ながら色々と試してるつもり
本当は、アロマとかにも興味あるけれど我が家の旦那はああ言うのを臭い!の一言で片付けるので
これは我慢しよう…

旦那と言えば… 会社の慰安旅行が1万安くなって、しかも関空迄の交通費も要らなく成った事を言うと、
「行って来たらぁ~」って言う。 どうしよう…
どうしよう??? と言いつつ、私の中ではかなり行くモードに突入中。
ミニマナ迄、行く!!って言う始末。 何でも自分の年玉で行くって~~
ミニマナ… グアムに行きたいって言うよりに乗りたいだけみたいだけど…
で、海水浴が出来るって… 旅費はともかく小遣いがなぁ…
セッカク、行っても何にも買えないのも悲しいしなぁ…
ウーン。 どうしよう?? 行こうかな?? 行きたいなぁ~… 競馬で一発入らんかなぁ…

『物産展…』

2006-09-15 23:24:08 | Weblog

会社の仕事も一段落~~ で、他のパートさんと一緒に帰ったので、でのお茶に誘った。
お茶は~、勿論(?)ハーブTEA
で、ダラダラと喋って用事済ませて、ミニマナECCに迎えに行った。

ECCから、隣のデパートの北海道物産展へと~~
何時もショボイ物産展何に、今回は気合入ってる???
私が何時も愛用してるデパートは後5ケ月程で閉店する。
毎日の様にオカズ買いに行ってる私としてはかなり辛いなぁ…
で、最後の北海道物産展は何時もと比べて盛況だった。(毎回、そう言う風にしてたら、閉店何て事にも成らんかったやろうに…)
そりゃ、そうだろう… 出展してる店の数が全然違うもんなぁ~。
試食、試飲も一杯でぇ~~。
ジンギスカン(これを食べ過ぎて後悔)、ヨーグルト系、さつま揚げ風(?、これも食べ過ぎた)、後、ラーメン。
で、お金出して買ったのは、ジンギスカンと飲むハスカップヨーグルト、でソフトクリーム食べた。
ヨーグルトもソフトもスゴイ~濃い味だった
ミニマナと二人して食べ過ぎたので、晩御飯は二人してお茶漬けにした。
旦那だけ、ジンギスカン~~。 連休中にもう一度お腹一杯試食しに行こう~っと。
『この間作った、ローズマリー風味の豚肉…」

『参観日…』

2006-09-13 15:56:18 | Weblog

今日は参観日だった。 参観日~~、毎月あるから大概ダルイ…
しかも、今日は雨~~。
参観日はダルイけど、参観日を口実に堂々と早退出来るからある意味ラッキー???
でも、最近仕事が忙しいから、正直早退するのも嫌だった。
私の仕事は自分がやらんと仕方無い仕事だから、結構忙しいと翌日ブルー何よねぇ…

でも、セッカク早退するんだからと思って友達とランチも兼ねた~~
ポイントカードが知らない間に、20枚以上貯まってて、10枚でランチが無料
で、会社の近くのイタリア料理店へと
二時間近く喋って、参観日へと行った。 が… 雨はスゴイし学校に着く頃は見るも無残な格好になってた。
正直、帰りたい気分。
参観日は普通だった。 どうでもエエ授業だったから…
まぁ、参観日があるから、早退しやすい訳でぇ~~。
今日は楽しいのかダルイのか分からん一日だった。

『ハーブ&重曹』

2006-09-12 17:14:15 | Weblog
そろそろ、暇?? 何て思いながら出勤したら…
又、この間のス○○ーンの超邪魔臭い伝票が山の様に机の上に置いてある。
こらぁ~~ 何時迄このクソだるいオーダーがあるんだぁ~!って思ってて、
文句言ってもシャー無いし、もくもくとこなしてたら、社員のIさんが登場した。
で、これって何時迄あるんですか??って尋ねたら、
取り合えず、在庫になるから今暫く続くそうだぁ…
今日は、2個入りのを100個以上詰めた。
で、一応終わったけど、今日も千個入って来たから、又続くのかぁ???
どうぞご勘弁下さい。 今日の私はひじょうに不愉快だぁ~~

そんな事はさておき… チョット家で、マイブーム何が、ハーブと重曹
重曹は、会社の短期パートさんが図書館で借りて来た本見せて貰って、重曹の恐るべきパワーにすっかりはまってしまった。私~~
恐るべし重曹 でも、ネットで検索してても結構色々と使う方法があるみたい??
で、最初は取り合えずヤカン磨くのに使った。→ヤカンはピカピカ~~
次にゴミ箱(生ゴミ)に振った。→匂い無し~~
風呂に入れた。(入浴剤の代わりに成るらしい…)→お風呂も綺麗になって、温まって肌もスベスベ(?)
肌がスベスベに成ったかはチョット疑問だけどぉ~~
で、美白にも効くとかで取り合えず、ネロリ(アロマオイル)とクレイを混ぜて実験中~~。
こっちは、どう何でしょう??? 一度やった位で真っ白になったら、何万も使って美白に通ってるくるくるさんが
怒るかも???

ハーブは… ハーブ本買ったから、今から研究しようかな??っと。
ミニマナ、ゲーム禁止にしたから、本読みまくってて、私のハーブ本も必死で読んでたからか、
耐熱ガラスのティーソーサーで、ハーブTEAを飲むって気合入れてる。
アンタが気合入れてどうする?? 多分、お子ちゃんにはハーブTeaは合わないと思うんだけどなぁ…
ハーブTeaでも飲んで、気分を和らげないとアカンのは私かも??
何せ、ここ数日、だるいオーダーのせいで仕事がだるくて仕方無い私であった。

『9.11テロ!!!』

2006-09-11 17:04:56 | Weblog

呑気にお買い物調べの事書いてて~~。 ふと日付見ると今日は9/11やん
9/11と言やぁ~~。 9.11テロ
テロからもう五年に成るんやぁ…
別にアメリカに知り合いが居る訳でも無いし、直接被害が出たって訳でも無いけれど~~。
今から五年前の今日、私はチョットした手術を受けて入院してた。
手術だから当然麻酔する訳で… 麻酔が人一倍効く私。
全身麻酔でも無いのに、ストレッチャーから手術台に移される瞬間には、寝てしもうた…
普通、部分麻酔なら寝ないだろうに… 酒もタバコも吸うのに何故か麻酔はよくかかる??
術後は、又タマラン眠くて、後喉が渇いて水飲みたい
って言ったのに、術後は嘔吐する可能性があるからって却下されたのが
昨日の事の様~~。
で、もって消灯時間とっくに済んでるのに、皆が見まくってるから、
朦朧とした意識の中で何で??って思ってたら…
翌朝… ドエライ事に成ってたのが分かった訳~~。
歴史的な瞬間を喉渇いた。だけ考えて朦朧とした私は自分の手術した日は一生忘れないであろう…
そんなフザケタ事考えながら、亡くなった方々に。黙祷…

『お買い物調べ…』

2006-09-11 16:36:22 | Weblog

天気予報では、雨みたいに言ってたけど、まぁ何とか成る??って思って洗濯物干してて、大正解
昨日といい今日といい、どう成ってるんだぁ~~。 天気予報
と思ってたら、今朝短期パートさんと話してたら、
昨日、彼女の家の辺りではスゴイ雨だったらしい???
午前中も土砂降りで、昼からも結構降ったそうな~~。
同じ京都市内で、距離にして6キロ弱?? フーン、所に寄っては降ってたんやぁ~

そんな事はさておき… ミニマナの学校の宿題(?本人曰く、宿題では無いと言い張るが
お買い物調べってのがこの一週間続いてる。
今日で三日目~~。 内容は家の人がスーパーとかで買った物を表にするらしい…
で、先生曰く「別に家の人に着いて行かなくてもレシート見て書いても良いです」って… 
家で何を買ってるか??って、事はそこの家が何食べてるか??って調査されてるみたいで凄く嫌何だけどなぁ…
基本的には、冷凍食品とかお惣菜は買わないけれど、牛肉食べて無くって、豚ばっかり~とか、鶏肉ばっかり~とか
思われる??? (私の思い過ごしだろうか??)
昨日、ミニマナは焼酎買ったのを、酒って書いてた。 まるで酒飲み一家みたいやん(確かに酒飲み一家だけど…)
そんな訳で、毎日真面目にご飯作らないとぉ~~
ってな感じ~~。 何か嫌な感じ~~。
今日はまだオカズ買いに行って無い私… 何作ろう??
頼むから、そんな変な宿題はご勘弁下さい。

『あ~疲れた…』

2006-09-10 14:27:04 | Weblog

今日は、お天気悪くなるって言うから、昼前から必死で昨日買って来た、花植えた。
後、株分けも~~。 天気予報!!!嘘ばっかり!!!
全然、雨何て降らんやんかい~~。
暑い中、何だかんだと花の世話してたら、結局二時間近くかかった。
カクノトラノオの株分け… 微妙~~。 上手く行ったのかな??
もう株分けって言うよりは、引っこ抜いた??って感じ何だけどなぁ…
上手く根付いたら… 会社の人にあげ様~っと。 自信無いけど…
後、ウィンターコスモスも思い切りバッサリと切ってやった。
八月は余りに暑いので、殆ど放置してた我が家の花~~。
今日は久々に気合入れた??かな…
花の世話してて今日初めて気が付いたけど、何故か去年植えてたポーチュラカが生えてる??
本当、生えてるって感じ~~。 だって一本だけ幹があって、一輪だけ咲いてる?? 何だか得した気分
毎年、寄せ植えしてて思うんだけど、毎年上手く行かない。
今年は、ロべりアもどき植えたけど、完璧失敗だった。 来年は高い金出して植えるのはヤメタ~~。
ヤッパリ、安いポーチュラカが正解だなぁ…
花いじくるのに、二時間掛けるのは全然平気だけど、アイロンかけが私を待ってる…
Yシャツ… 五枚ためてしまった。 後、ミニマナの学校の給食エプロン…
アイロンかけに一時間かかるとして~~、そしたら三時回る??
で、チョット競馬見たら、もう四時やん。
で、買い物に行って本屋も行きたいから。 そしたら、五時回る??
あぁぁぁぁぁ~~。 何で休みの日ってこんなに時間経つの早いんだぁ~。
仕事するのは嫌じゃ無いけど、時間の余裕が無いのが悲しい今日この頃だった。

『眼科医…』

2006-09-09 18:29:44 | Weblog

一年生の頃から、仮性近視で眼科医に通ってるミニマナ…
長い間、一人で行かせてるから視力結果とかも聞いてない私~~
で、前回の時に視力が回復してたみたいに、言ってたから今日は久々に着いてって
で、結果を聞く事にしたんだけど…
何と~~。 回復どころか悪化してるやんかい~~
両目とも、0.3… 私もド近眼だし、旦那も似た様な物だから視力が回復するって事は無いとは思ってたけど…
Dr.とも相談したけど、取あえず四年生に成る迄様子見て、でメガネって事に成った。
Dr.はコンタクトにするぅ??何て聞くけど、今のミニマナにコンタクト何か管理出来るはずも無し~
それは、中学でもエエやろうって…
小4でメガネデビューした私は(現在コンタクト)、スゴイ勢いで視力が悪化したから、
牛乳瓶の底の様なメガネはめてて、友達に何時も馬鹿にされてた。
コンタクトにすると、大して度数は進まないのに、何でメガネだとあん何に度数が進むのか、よく分からんけど、
メガネは出来るだけ先に延ばした方が良いかと???

朝から、眼科医へ行って、短期パートさんに教わった重曹チョコッと入れてオムライス作って食べたら、腹一杯に成ってしまった、私~~。
ご飯の量が多すぎて、ドロッと半熟卵オムライスには成らんかったけど、
微妙にドロッとしてたから、成功かな???

そんな訳で、お腹が一杯何で、今日の夕食は軽めでエエかな??と思いオカズ買いに行く序に
ホームセンターにも行って、土と花もゲットして来た 
今日は、ハーブ類(チャイブの種、カモミール、オレガノ、コリアンダー)と鑑賞用のセージ
買った、食べられるハーブ… どう使えば良いのかぁ~~。
取あえず、又、調べるって事で。
今日の晩御飯は無計画に、ミニマナのリクエストで筍ご飯と秋刀魚~~。
後、野菜たっぷりサラダと、焼き椎茸にしておこ~っと。
ようく考えたら、全然軽めの食事じゃ無くなってた。