ミュージカルが済んで近くの和風レストランでむしあしないを頂きました
京都のおばんざいが何種類もあり どれも薄い味付けで美味しかったです
家庭ではなかなかこれだけの種類は一度には用意できないですね!
京都のランドマーク
どこへ出かけていてもこの京都タワーが見えてくると帰ってきたぁ~~って思います
駅前から見上げるとまぁ!美しいスカイブルー!!!
タワ―の色は日によって さまざまな色 が見れるそうです
この日のスカイブルーの意味合いは
世界一安心安全 おもてなしのまち京都
っていうことらしいです 帰ってから調べました
タワーの高さは地上131メートルだそうです
今から45メートルのスカイラウンジへ上がります!!!
その前に駅前の噴水
アクアファンタジーを
先日もアップしてましたね
エレベーターを乗り継いで上がってきた スカイラウンジ「空(クウ)」
先ほどのアクアファンタジーが真下に ちょっと暗いけど 見えますか?
もう少し右は京都駅の中央北口ですね
暗いねぇ。。。
ラウンジは予約していなかったのでベストの席では無かったのですが
東山から上がった月 雲から出てくれるかな?
烏丸通が見える席でした
赤白ワインをいただいて時間がゆっくりゆっくり流れます
ワインの冷やし加減が絶妙でとっても美味しかったです
ようやくお月様も顔を出してくれましたけど
窓越しでぼんやり
こんな素敵な夜景を眺められるところに連れてくれた友人に感謝!
遠くや下からばかり眺めていた京都タワーにこんな良いところがあって新発見かな!!!
京都タワー今度はどんな色に照らされるのでしょうね!