今回の旅行で一番想定外だったのは。。。いえ予想以上というのが適切ですね!
最後に立ち寄った淡路夢舞台で開催されていたラン展でした
淡路島は花の島とも言われているそうですが 気候が温暖で
花の栽培には適しているのでしょうね
水仙も素晴らしかったですが 北淡路にある夢舞台という温室内での
世界の蘭 よくこれだけ集められているとほんと驚きでした
展覧会が始まってからまだ日も浅く 花がとてもフレッシュで
もうどれをとっても素晴らしい。。。
たっぷり撮った写真 全部アップできないのがほんとに残念!!!
また手段を考えてみましょう!
では少しだけ
私も育てている和蘭 夕鶴 左です も発見!!!
日本庭園風の設えのコーナーでしたが 庭植えにも可能な蘭が沢山!!!
この大株のカトレアはお医者様の斉藤正博さんという方が20年前から育てられているという「カトレア・トリアネ・オカダ」という品種
阪神大震災の年に2茎4輪の株を手に入れられて なんと200個以上の花をこの数年咲かせておられるそうです ほんと見事でしたぁ
心配した雨がこの中にいるときから本格的に降ってきました
でも駐車場にも傘なしで行き来できるので なんと悪運強き私たちだったでしょうか。。。
もっともっともっとアップしたいけど 今日はここまでにしておきます
3月の8日まで開始されているそうですが
次回はこの夢舞台だけを目的に出かけて見たいと思っています
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
カエチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
きよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
カエチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっち
最近の「旅行」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事