良いとこ撮り

春の庭を思い描きながら

 

今日は冷たい西風が強かったけど 日照があったので凍えるようには感じませんでした

明日は一段と寒くなるようですが。。。

今年は秋が短く急に連日真冬並みの寒さ

来年の春に向けて堆肥や元肥を入れる仕事が一杯!

鉢バラも2年ごとの植え替えが必要なものもあるし

少し暖かい日に頑張ろうと思っているのに12月も10日を過ぎると何かと気忙しい

 

まずツルバラを要らない枝を整理して誘引作業

今やっておかないと春咲く花が一杯咲いてくれないのですよね

10本あまりのツルバラ

なんとか誘引できました ホッ

手は傷だらけですけど 

 

次は鉢と思ったけどこの寒さでは地植えが優先

地面が凍らないうちに堆肥と元肥を入れなくては。。。

株元近くに30センチほど掘りふかふかになるようにしようと思うのだけど

他の植物の根がはびこっていてまたそれを取るのにも手間がかかります

 

入れられない株には堆肥を載せるだけだけど。。。

 

今日やっと30株ほどやり終えました 

はぁ~~~腰が痛いです 爆

 

暑いのは苦手な私は冬の方が好きなんですけど

この寒さはねぇ

まぁ鉢の方はぼつぼつやりましょう!

 

 

ボウベルズ 咲いていたものをカットして窓辺で開花 結構可愛い~~

 

 

 

こちらは今年の6月初め

 

 

 

 

 

 

 

春のお庭を思い描きながらもうひと踏ん張り頑張るぞ!!!

 

 

最近の「rose」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事