フランス デルバール 社は香りを大事にされているバラの老舗です
流石に香水の国でしょうか
生まれ故郷はきっと日本ほど蒸し暑くなくバラには育て易い気候でしょう
ヨーロッパからはるばるやってきて日本の蒸し暑さには閉口しているかも 爆
それでも春バラはとても香り高くキュートに咲いてくれてました
今日のバラはスヴニール・ダムールシリーズの一つ フランスアンフォ
フランスで最初の24時間ラジオ情報番組の15周年記念に銘名されたそうです
中輪四季咲きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/0eb3fae6930cfdde6cadbc7019d4a72a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/19/dc1ed553c9bdf0f022916a0b0d5b3126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/7cd489bd568192af9a91a60cdf6b06d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/07/fff219196a1249301bbc64e88b1bdb25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/8206e0ff4869df6259f60340deb012ca.jpg)
そしていつも香りを表現するのに難儀してなかなかお伝えできないのですが
デルバール では香りのピラミッドなるものがホームページにアップされていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/a3312ecba3e8671a4efb0d2f78eb256c.jpg)
これならみなさんにも想像していただけるかもです!!!
香りを言葉にするのは不可能ですからねぇ