![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今朝 7時30分に ピンポーンとなりました。
そうです、問題児君 やってきました。
「今日はご飯は食べて来たよ。暇だから開けて~。」
「○○くん 来るのが早すぎます。
まだ 着替えてもいないしご飯も食べていないからダメです。」
「じゃぁ~入れてよぉ~。」
「なんで?学校は8時15分に行くんだよ。どうして早く家を出てくるの?」
「hoku のウチで待ってればいいじゃん。暇なんだから~。」
「○○君は 暇かもしれないけど、hokuは着替えていないし
ご飯も食べていないから暇ではありません。
忙しいので 家には入れません。」
インターホンの受話器を置いてしまうと
ピンポーン×10 なので 受話器はそのままにしておくと
「あれ?鳴らないなぁ?開けてよ~」ドンドン!ガチャガチャ!
「今日は入れません。」と言うと いなくなった・・・
連絡帳にすぐに金曜日のことも 先週からのことも付け加えて
担任へ報告しておいた。
他の hoku への言葉かけの質問の返事もあったので・・・
帰宅後 連絡帳にもう1人の学校の目の前に住んでいるコの家へ行って
同じ事をしたらしく、苦情がきていたらしい。
で、担任がhokuとそのコと問題児君を呼んで
朝早く来られるのは困るのでそういうことはしないと注意してくれたそうです。
夜に担任から電話があった。
問題児君の家にもお話してくれたそうですが、
それからまだ続く様だったら
その問題児君の家の電話番号を教えるので
直接言って欲しいと担任に言われました・・・
明日は 個人面談・・・
ウチの前が空いているので 4時15分~の所を4時からでもいいですよ。と言われた。
はい。4時に伺いますよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)