笑顔といいなであふれる住まい

ワンコ大好き六條工務店の社長から家づくりの知恵や狩猟生活をお届け!

寝る子は育てよ

2020年11月04日 | 日記

先日 猟師さんへ


お百姓さんからのご相談があり


畑にイノシシが入って


農作物を食べ困ってるから


追い出してほしいとのこと


広い畑は1000坪以上


周囲はフェンスで完全に囲われている

(ただし どこかに穴があってそこから出入りしているらしい)

 


ひめとおく出勤です


まずは里帰り





お父ちゃん お母ちゃんと再会した後


一緒に追い出しへ


猟犬のお父ちゃんお母ちゃん さすがです


すぐに茂みに隠れててた


イノシシを見つけ追い出しにかかります


広い畑内で運動会が始まりました


ひめとおくも参戦し


20分くらいでしょうか


追いかけまわして無事 追い出しに成功







くたくたで帰り


即 寝るzzz







ひとつ たくましくなったな


大きく育てよ 笑


夏の涼しい家②

2020年11月04日 | 日記

昨日は30年来の友達から連絡があり


久しぶりに話を


今は東京でプログラマー?の仕事をしている彼


コロナの影響で完全に在宅での仕事に変わっただとか


なので


通勤もナシ


買い物(洋服等)もナシ


外食もナシ


金が貯まって仕方ない と


羨ましいかぎりで

 

 

同じく


大工も在宅の仕事なんだけど


出ていくお金が多いです

 

 

 

こんにちは


iinastyle株式会社六條工務店の六條です


 

冬の暖かい家


と同じく


夏の涼しい家 


気持ちよさそうですね

 


どうしたら 夏涼しい家になるのでしょうか

 


一番手っ取り早く 涼しくする方法


それは 


エアコンフル稼働で24時間!


これにつきます 笑


前回の話の断熱性、気密性は関係なしに


涼しくなります


ただし 光熱費もMAX 笑

 

これはこれで困りますよね


では考えていきましょう



まず一つ目は


断熱性、気密性はできるだけ良くしていく


これはセットだと思ってくださいね


どちらか一方だけというのは お勧めはしません

(前回です



二つ目は


軒や庇をしっかりと出す


これは 軒や庇をしっかり出すことで


夏の太陽の光を遮ることができます

(家の中に入ってきません)


そして 家の外壁の汚れなども防いでくれます

(メンテナンス効果あり)


昔の家は軒や庇はしっかりと出ていましたね


今の家では デザイナーズ住宅と謳って


軒の出ナシ庇ナシのモダンな家を多く見ます


個性的でおしゃれかもしれませんが


大工目線で言わせていただくと



「残念です・・・。」



家に何を求めるのか


この答えで変わってくるから仕方ありませんが

 

 

 

後の三つありますが次回です