![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/5bd50b064b3fb216bbcb7a3d50b7d1f5.jpg)
平屋の解体編
天井・床解体していきます!
古ければ古いほど 解体したところから
何が出てくるか分からない
ちょっとした ワクワク感
おくどさんからは昭和36年の新聞の切れ端
隣接してた築50年建物の天井裏からは
鳥の脚?
ハチの巣いっぱい
さて 築80年
何がでてくるか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5f/c74b3be6ce2c31da3b53281930993085.jpg?1670841369)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/c8e3775c2718d0a9fbc891c388526d1a.jpg?1670841370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/eff9795bb9e3fa7bd71c8879d6d59b9b.jpg?1670841370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/df52331819fe63568510b55004b918af.jpg?1670841371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/5f851ce1d5c749932d73cdc6a77deac2.jpg?1670841596)
なーんにも出てきませんでした 笑
それよりも
床下も天井裏もめちゃくちゃ
きれい!
そして 立派な木組み
本当にこれは立派だと思います
最後はスケルトン状態へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/4ad4a9a998e59ab0fd4e5ace04b595b7.jpg?1670841751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/74/64f2298c2be9d40a49ceb8156c6e8590.jpg?1670841752)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2b/2a05c915635302f456a522fc14b961b7.jpg?1670841752)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/b164766d79e00b86bf5aee1985c82252.jpg?1670841752)
解体して一通り見てみると
やはり
水回り(お風呂・キッチン)の土台部分だけは
痛んでましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/6d10e3edad9c0be7bdb001c31146cde4.jpg?1670841820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e6/ccef1d33d861b2e4c383685c4f56791d.jpg?1670841820)
けどこれは想定内で
しっかりと直します!
次回は築80年平屋を
【これからリノベ】準備編です
【これからリノベ】とは
今の建物に大規模工事をして 今の新築より性能と価値を高めること
(建替えよりお金の支出を抑えるのが前提です)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます