#古民家再生 新着一覧
ドイツのサンタクロースって、なまはげさんみたいです-じーじのじいじ日記・セレクト
2022年4月の日記です * テレビを見ていたら、古民家再生で有名なカールさんが出ていた。 ご存じのかたもいらっしゃると思うが、カールさんはドイツ出身の建築家で、新潟の田舎に住み
ゆう工房だより12月号
ロケットストーブの前で豆の選別。毎日です。黙々と。結構こういう無心になれることが好き。...
ゆう工房だより10月号
秋らしくなって来ました。工房補修はまだまだ時間が掛かりそうです。どんな感じになってくる...
みなかみの街と空き家問題
道の駅みなかみ水紀行館の駐車場出入口ですが、道路に面している部分がわりあい狭くて通り過...
蔵再生助っ人募集
棟梁が、能登支援から戻ってきました。お疲れ様。只今、トイレ部分の作業中です。蔵の扉面の...
秋の歌会in福光酒造
4代目蔵元の福光さんは山口県岩国市から通いながら酒蔵再生を目指しているという方。古い建...
古材の建前~土台のひかり付けから
屋敷再生プロジェクト、上雪隠保存修理工事の続きです。 基礎工事が終わりましたので前回の記事はこちら...
上雪隠 保存修理工事~シュミットハンマー
2022年から始まっている我が家の屋敷再生プロジェクト上雪隠保存修理工事前回の記事から1年以...
古民家再生協会
古民家好き?いや古き良きモノは何でも好き💞な私としては、とても興味ひかれる名前の団体。...
在フィリピン日本大使館が紹介した古民家再生
こんにちは。 在フィリピン日本大使館は、下記のような記事で古民家再生を紹介しました。 長野県にあるこの会社は、古い家に命を吹き込む方法を見つけました。...
古民家の耐震性について思うこと
大きな地震が起こる度に、木造住宅の耐震性について色んな話が聞こえてきます。こういう時こそ、ブログをまとめなければ!と久々に頑張って書いてます^^;;...