![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/5344e83439e45a06772a91609ff0816e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/d0ee75e5fa0e35ec587b655824f99dcc.jpg)
今年も鶴見市場の小学校で歌ってきました。
曲目は
♪桜ひとひら
♪ありがとう
二曲目の「ありがとう」では会場にいる皆様からの温かい手拍子。
演奏後のヒュー!という歓声と拍手。
嬉しかったです(*^^*)
そしてやっぱりグランドピアノは弾いていて気持ちが良いです。
ん?
そろそろグランドピアノをプレゼントしてくださるどこかの国の王子様が(石油王か?)迎えにいらしても良いんじゃないかしら?
な~んていうのは冗談ですが(笑)
何はともあれ今年も出演出来て良かったです。
毎年本当に感謝しています
ありがとうございました。
この音楽祭も今年で18回。
最初に出演させて頂いたのが、高校3年とか卒業したくらいでしょうか。
時は経ちますね。
喜びや悲しみ、楽しすぎる瞬間、くだらないことやどうしようもないこと、もう二度と体験したくないこと、ずっと後悔していること
今まで生きてきて経験した事全てが自分の糧になっていると私は感じています。
もう26歳?まだ26歳?
今も昔も同じ
いつ何が起こるかわからないんですから。
誰にだって寿命があります。
今を精一杯生きたいです。
気負わず無理せず出来る限りでね(^^)v
そうだなぁ
「ごめんなさい」より「ありがとう」の方が素敵ですよね。
せめて「ありがとう」を言いそびれないように。
言えなくても、「ありがとう」の気持ちを忘れないようにしてみたらいいのかもしれませんよね。