トイプードル☆ララ&ベベの日常+α

トイプードル「ララ&ベベ」とその飼い主「まお」の成長記録です♪

歯固め&キャリーバッグ

2008年12月04日 | 生後4ヶ月




あまりのカミカミ魔に、噛みごたえのあるおもちゃを買いあたえることにしました。
ペットショップで売っていた三角形の歯固めです。
すっごく固いので、ララも夢中になってカミカミしています
ただ、ピンク部分の丸いツブツブを噛み千切ってしまうことが難点
誤飲しないように、とれそうなところは毎日ハサミで切っています。
本当に驚くほどのすっごい顎の力ですね

あと、注文していたキャリーバッグが届きました。
お財布の事情で何度も買い替えられないし、いろいろ考えて5キロになっても大丈夫なものにしました。
5キロ以内におさまってくれることを祈ります







女の子なので、ガスパール&リサの赤いキャリーバッグにしました。
赤は夫の好きな色でもあるので
でもララ本人はお気に召さないようでした
寝る場所はサークルの中だけどクレートではないし、狭いところに居る訓練をしてこなかったので仕方ないかな~。
クレートのハウス訓練、今からでもしたほうがいいんでしょうかねぇ…。



初めてのトリミング

2008年12月04日 | トリミング
といっても、シャンプー&顔の部分カットのみです。
ララがいたペットショップがサロンとホテルを併設しているのでそちらでお世話になることにしましたが、11月末の時点ですでに12月の予約が全て埋まっているんです
人間のカット事情とはぜんぜん違うことに驚きでした。
わたしの場合は2、3日前に予約すればOK。夫にいたってはその日に行ってもOK。
ペットサロンを甘く見ていました。東京の人気店だともっと凄いんでしょうが……
まあ、トリミングが初めてのララにとっては全身カットよりも良かったのかもしれません。
ちょっとづつ慣れていってくれたらな、と思います
で、仕上がりは……







可愛くカットしてもらいましたぁ~
まったくの別人(犬)ですね。
夫はずっと笑いっぱなしでした
でも顔だけしっかりカットされているのに体はそのままなので……







超アンバランスになっています。笑える
3割り増しデブに見えます
でもそれさえも可愛く思える親バカです。

トリミング中はとってもおりこうさんだったようです。
担当の方にも「初めてとは思えない」と褒めていただきました。
そして「ララちゃんはぜんぜん鳴きませんね」と言われました。
他のトイプーちゃんを知らないので比べようがないのですが、サロンの方曰く「トイプードルにしてはすごくおとなしい」らしいです。
確かに家でも吠えることはほとんどないですね。
やんちゃ、おてんば、などなど思っていましたが、もしかしたらララはものすごく静かな子なのかもしれません。ただ単に外面がいいだけなのかもしれませんが……
どうかこのままイイ子に育ってくれますように


初めてのお散歩

2008年12月04日 | 生後4ヶ月
ワクチンから2週間が経ったので、近くにある大きな公園にお散歩に行ってきました
初めは歩いてくれるかドキドキしていましたが、ララは足下なんか気にすることなく歩く歩く歩く。元気いっぱいに歩いてくれました。
人を通ると「かまって~」と猛烈にアピールしますし、お散歩中のワンちゃんとも上手挨拶できずにいましたが、吠えることもなくずっとシッポを振ったまま超ご機嫌さんでした
最後の最後に、散歩中のダックスちゃんと鼻先をちょこっとだけ触れ合わすことが出来たので良かったです。
初めてにしては上出来上出来
少しずつ他のワンちゃんとも触れ合う機会を持たせてやりたいと思いました。








く~ちゃん大好き

2008年12月04日 | 生後4ヶ月
ララはゴム製のくじらのおもちゃが大好きです。
いつも口にくわえて移動します。
でもすぐに置き去りにしてしまうので、く~ちゃんはしょっちゅう行方不明になります。







こうやって見ると、く~ちゃんがララに捕らわれた獲物のような感じですね