今日で生後8ヶ月になりました。
成長は緩やかにはなりましたが、まだまだ止まる気配はありません。
体重 3.7キロ。(←自宅の体重計で)
体長(胸からお尻) 32センチ。
体高(首根元から前脚)28センチ。
胴囲 34センチ。
胴回りがかなり増えましたね
体重は約100グラム増でした。
最終的には4キロ弱になる予想です。
それくらいなら抱っこして外に連れて行けそうです
まあ、あくまでも期待を込めた予想ですが……

「アチもこんなにのびまちた
」
ヒートが終わって、ララの食欲が激減しました。
いつもは十数秒でペロっとたいらげていたフードも、かなり残すようになってしまいました
最近では1日55グラムがやっとです。
それも最後は一粒ずつ口に持っていかないと食べません
月齢的なものなのか、それともどこか悪いのか判断できないので、近々病院に行く予定なので聞いてみようと思います。
でも、本人は変わらずとっても元気なんですけどね
成長は緩やかにはなりましたが、まだまだ止まる気配はありません。
体重 3.7キロ。(←自宅の体重計で)
体長(胸からお尻) 32センチ。
体高(首根元から前脚)28センチ。
胴囲 34センチ。
胴回りがかなり増えましたね

体重は約100グラム増でした。
最終的には4キロ弱になる予想です。
それくらいなら抱っこして外に連れて行けそうです

まあ、あくまでも期待を込めた予想ですが……


「アチもこんなにのびまちた

ヒートが終わって、ララの食欲が激減しました。
いつもは十数秒でペロっとたいらげていたフードも、かなり残すようになってしまいました

最近では1日55グラムがやっとです。
それも最後は一粒ずつ口に持っていかないと食べません

月齢的なものなのか、それともどこか悪いのか判断できないので、近々病院に行く予定なので聞いてみようと思います。
でも、本人は変わらずとっても元気なんですけどね

うれしい~{ルンルン}
ララもナナちゃんくらいで止まってくれることを祈ります{汗}
うちはマンションなので、エントランスなどは抱っこしなくちゃいけないんですよ。
左手で抱っこしながら、右手で鍵を開け閉めしたいんです。
なのでこれくらいが限界かも?
4キロ超えるとさすがに無理そうです{涙}
ナナちゃん可愛いですよ{ラブ}
お目目が大きくって、黒いお鼻がプリティーです。
きつそうなんでぜんぜん見えません{ラブラブ}
体格がおないぐらいなのかしら?
性格はナナの方がかなりきつそうでうが・・・・^^;
8か月なんですね~
若いな♪
体重もそろそろ確定しそうですね。
ブログを再開されてとっても嬉しいです{ルンルン}
ララも早いもので8ヶ月になりました。
恋ちゃんは9ヵ月ですよね~{ラブラブ}
大きくなるのはあっという間ですね。
ララは体のほうもかなり大きくなりましたが{汗}
フードは単に飽きたから残したようです。
やぎミルクをかけたら食欲が戻りました。
わがまま娘でホント困ります{涙}
これからも、ララちゃんの成長を、見届けたいと思います{パチパチ}
なんで、ごはん食べなくなってしまったんでしょうね・・・。
早く、原因が見つかるといいですね。
なんだかあっという間でした。
ヒートが思いのほか早くきちゃったりとか、いろいろありましたが
元気に育ってくれてなによりです{ルンルン}
ただ、フードを残すようになったことが気がかりです。
どこか悪いのか、単にフードに飽きただけなのか、
それとも月齢的に食欲がなくなる時期なのか。。。
原因が分からないのでモヤモヤしています{涙}
でも元気でいてくれるので、その点では安心しています{スマイル}
かなり成長も緩やかになりました。
でも止まる気配はぜんぜんないんですよ{汗}
さくらちゃんはほぼ止まったんですよね。うらやましいです{キラリ}
もしかしたら、今までフードを食べ過ぎていたのかも。。。
なんて思っているのですが、どうなんでしょう?
でも食べないとなるとやっぱり心配です{涙}
病院でしっかり聞いてきたいと思います。
とうとうパピーちゃん卒業の8ヶ月です。
嬉しいような、寂しいような、複雑な気持ちです{スマイル}
おそらく4キロは超えることはないとは思うのですが、
なんたってララは胴長なので、どうなることやらです{汗}
食欲がなくなっても、いつものとおり元気なんですよ。
なのでよけい混乱してしまって。{涙}
わたしもフィラリア予防のために近々病院へ行く予定なので
食欲のことも聞いてみたいと思います。
蘭ちゃんと同じくらいの体格に成長しました{ルンルン}
蘭ちゃんの食欲復活、おめでとうございます。
盗み食いをしちゃうまでに回復したんですね。よかったです{ハッピー}
ララはどうなんでしょう。。。
元気なんですけど、なんせ食欲がなくなるのが急だったもので
ちょっと心配です{涙}
まさかフードを残す日がこようとは、夢にも思いませんでしたよ{ショック}
もう8ヶ月です。早いですね~。
ロンちゃんは最近まで骨格に変化があったんですね。
ララはどうだろう?
体高、体長の変化はなくなりましたが、胴囲や首周りは
まだまだ成長しています。
なので体重も一歳くらいまでは増えるかもしれません{スマイル}
なんにせよ、元気でいてくれることが一番ですよね{グッド}
ロンちゃんも食べない時期があったんですね!
もしかしたらララもフードに飽きたからかも{汗}
生後8ヶ月になりました。
なんだかあっという間です{スマイル}
急に食欲がなくなったので心配です。
でもすっごく元気なんですよ{汗}
月齢的にも食欲が落ちる頃なのかもしれません。
もう8ヶ月なんですね~♪♪
ご飯、気になりますねぇ~。。
でも、元気があるようでよかった!!
早く、原因がわかると良いですね☆
もう昔のように急激に成長する事もなくなりましたよね~
ご飯を食べなくなってしまったのは心配ですよね{汗}
原因が判明して早く元のように食べてくれるといいですね!
4キロ弱でおさまりそうですね~~{スマイル}
食欲がないのはちょっと気になりますよね~~
いつもと変わらない様子なのかな{なんで}
病院に行く予定でしたら、聞くのが一番ですね{病院}
ショコラもフィラリア予防のお薬と狂犬病の注射に行かなきゃ・・・
蘭とほぼ体格一緒ですねぇ~。
蘭は今日完全復活しました~。
まぁ、食欲ないだけで元気だったんですが、食欲が元通りです(笑)
今日は隙を狙って息子のから揚げを盗み食いしましたヾ(・o・;)o ォィォィ
ララちゃん、何もないといいね。
ほんと、脚が長くなりましたね~!!
少しずつ、大人になっていくのですね!
ロンも、体重とか変動がなくなってからも、
骨格は、けっこう最近まで、変化してましたよ~!
だから、ララちゃんも、これから、
大きさはそんなに変わらなくても、
体型に変化はあるかもしれないですね!
ゴハン、食べないと、心配になっちゃいますよね~。
なんでもないといいですね!
ちなみに、ロンも、ゴハン食べない時期があって、
それは、単に、フードに飽きただけでしたぁ。
まだまだ成長期ですもんね~、食欲がないと心配だと思います。
なんともないといいですね(* ^ー゚)