食欲復活! 2009年04月01日 | 生後8ヶ月 フードを残すという前代未聞の珍事件がおきてビックリしましたが、ようやくララの食欲が復活しました。 理由は……単なるわがままだったようです 要するにフードに飽きたんですね やぎミルクの粉をほんの少しかけてやるだけで、すっかり元の食欲魔に戻りました 「やぎミルク付きのごはんくだちゃい」 とりあえず食べてくれてホッとしました。 どこまでやぎミルクで誤魔化せるのか不安ではありますが。。。 最近、ララのお鼻が茶色くなってきたように思います。 でもどちらでも可愛いので問題なし « お隣のショコラくん | トップ | こま君 »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (あおい) 2009-04-01 15:42:20 ララちゃんに、異常がなくてよかったですねー{キラリ} 返信する Unknown (ロンママ ) 2009-04-01 19:47:22 ララちゃん、ちゃんとゴハン、食べるようになって、ほっ{キラピンク} ですね~!!うちも、フード以外のゴハンをあげない、フードを頻繁に変えないって、テツの掟を守っていたら、ロンが、飽きて食べ渋った事がありました(笑)ワンコも、やっぱりいつも同じ味だと、飽きちゃうんですね~{うさぎ}ヤギミルクさん、もうちょいがんばれ~!!ララちゃんも、お鼻ちゃいろくなってきました??ロンも、半年くらい前から、急激になってきましたよ~!なんなんでしょうねぇ・・・・美白?かな・・・ 返信する Unknown (まお→あおいさん) 2009-04-01 22:51:36 ご心配をおかけしました。体に異常がなくてホントよかったです。ホッとしました{スマイル}今はやぎミルクで誤魔化していますが、どこまで続くのかがちょっと心配です{汗} 返信する Unknown (まお→ロンママさん) 2009-04-01 22:57:21 ありがとうございます{超びっくり}ロンママさんのコメントがヒントになったんですよ。もしかしたらララもフードに飽きたのかな?って。大正解でした{キラリ}やぎミルクがどこまでもつのかちょっと心配ですが{汗}ララの血統は、レッドとアプリコットが半々くらいだったので、退色も早いだろうな~と思っていましたが、先にお鼻のほうが茶色くなってきました。黒でも茶でも、どちらでも可愛い{ラブラブ}のでぜんぜん問題なしですが、お鼻が茶色くなるのは遺伝的要素が大きいらしいです。 返信する Unknown (みやちゃん) 2009-04-01 23:49:15 食欲が復活してよかったです。獣医さんに聞いたんですが、同じフードは飽きるそうです。急に食べなくなったり・・・ナナたんは、ドライフードと手作りフードが半々です。すごくよく食べてくれるので、太り過ぎにめちゃくちゃ気を付けています。ララちゃんのほうがスマートですよ♪ララちゃんのお鼻は茶色なんですね。可愛いですぅ{ドキドキ}ナナのお鼻は黒豆ちゃんよ{スマイル} 返信する Unknown (RIN) 2009-04-02 07:43:45 ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪よかったねぇ!そっか、フードだったのね。食べる子が急に食べなくなるとかなり心配ですよね。よかったよかった♪ララちゃんもお鼻の色変わってきましたか・・・。せめて蘭ようなまだらにならないように祈ってます。 返信する Unknown (きなこママ) 2009-04-02 15:58:04 ご飯食べてくれたんですね!!!良かった~♪♪たぶん、今まで食べてくれたご飯だから、変えなければ、諦めて食べてくれると思いますよ!!もみじも、時々ストライキしますが、変えないと諦めて食べてくれます♪そうそう!!きなこの鼻も、茶色くなってますよ♪ウィンターノーズってやつですよね♪♪早く、暖かくなると良いのですが☆ 返信する Unknown (まお→みやちゃん) 2009-04-03 23:04:36 やっぱり同じだと飽きるんですね。いくつかローテーションしたほうがいいのかも。。。わたしもみやちゃんを見習って、手作りにチャレンジしてみようかな?フードにゆでた野菜を入れるだけでも違いますよね。^^ララの骨格には、今くらいがちょうどいい体重だそうなので、このまま維持できるようにガンバリマス!8ヶ月なので、もうそんなに骨格自体は大きくならないと思うので。ララは胴長さんなんですよ。^^;ナナちゃんの黒豆さんのお鼻。すっごく可愛くって大好きです♪♪♪ 返信する Unknown (まお→RINさん) 2009-04-03 23:11:49 原因はフードでしたぁ~。じつは、やぎミルクふりかけも飽きてきたみたいなんです。。。わがまま娘でホント困ってます。いつの間にそんなにグルメになったのか……。><ララも少しずつ茶色くなってきました。それもまだらに。^^でも蘭ちゃんが可愛く成長しているので安心してるんです♪蘭ちゃんは美人さんだものーv 返信する Unknown (まお→きなこママさん) 2009-04-03 23:24:34 食べてくれました~。すっごく食欲のある子だったので、すっごく心配しちゃいました。単なるわがままだったなんて……なんて人騒がせなんでしょう。><でも、すでにやぎミルクふりかけにも飽きてきたみたいなんです。。。フードジプシーになるのは困る(お財布の事情で…^^;)ので、このまま食べてくれることを祈ってるんです。ララのストライキに負けないようにガンバリマスね!ウインターノーズっていうのがあるんですね!暖かくなったらララの鼻も戻るのかな?ちょっとドキドキします♪ 返信する Unknown (HITOMI) 2009-04-05 21:13:05 ララちゃん、食欲が戻ってよかったですね~{スマイル}同じフードも飽きるのかもしれませんね~(人間もそうだもんね)ショコラは、今回新しいフード(シュプレモ スモールブリード アダルト)に変えたんですが、どのフードでもがっつきます(笑)ずっと同じフードより周期的に何種類かをローテーションしたほうがいいと、書いていたような…?!ショコラの鼻は、茶色を通りこしてピンクに近くなってきてます・・・ミスカラーもあるし、すべて個性ということにしてます{グッド} 返信する Unknown (まお→HITOMIさん) 2009-04-06 23:25:58 食欲は戻ったんですが、フードには完全に飽きてるみたいです。。。ショコラちゃんは何でも食べてくれるんですね。いいな~♪やっぱり定期的にフードを変えたほうがいいのかもしれませんね。今、ララはアーテミスを食べていますが、アダルト用に完全に切り替えたのも食欲不振の原因かもしれません。><パピーフードのほうが美味しいのかも?^^;ショコラちゃんのお鼻はピンク色ですか?ショコラちゃんの優しいお色にあっていて絶対かわいいですよーv 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ほっ{キラピンク} ですね~!!
うちも、フード以外のゴハンをあげない、
フードを頻繁に変えないって、テツの掟を守っていたら、
ロンが、飽きて食べ渋った事がありました(笑)
ワンコも、やっぱりいつも同じ味だと、
飽きちゃうんですね~{うさぎ}
ヤギミルクさん、もうちょいがんばれ~!!
ララちゃんも、お鼻ちゃいろくなってきました??
ロンも、半年くらい前から、急激になってきましたよ~!
なんなんでしょうねぇ・・・・美白?かな・・・
体に異常がなくてホントよかったです。
ホッとしました{スマイル}
今はやぎミルクで誤魔化していますが、
どこまで続くのかがちょっと心配です{汗}
ロンママさんのコメントがヒントになったんですよ。
もしかしたらララもフードに飽きたのかな?って。
大正解でした{キラリ}
やぎミルクがどこまでもつのかちょっと心配ですが{汗}
ララの血統は、レッドとアプリコットが半々くらいだったので、
退色も早いだろうな~と思っていましたが、
先にお鼻のほうが茶色くなってきました。
黒でも茶でも、どちらでも可愛い{ラブラブ}のでぜんぜん問題なしですが、
お鼻が茶色くなるのは遺伝的要素が大きいらしいです。
獣医さんに聞いたんですが、同じフードは飽きるそうです。
急に食べなくなったり・・・
ナナたんは、ドライフードと手作りフードが半々です。
すごくよく食べてくれるので、太り過ぎにめちゃくちゃ気を付けています。
ララちゃんのほうがスマートですよ♪
ララちゃんのお鼻は茶色なんですね。
可愛いですぅ{ドキドキ}
ナナのお鼻は黒豆ちゃんよ{スマイル}
そっか、フードだったのね。
食べる子が急に食べなくなるとかなり心配ですよね。
よかったよかった♪
ララちゃんもお鼻の色変わってきましたか・・・。
せめて蘭ようなまだらにならないように祈ってます。
良かった~♪♪
たぶん、今まで食べてくれたご飯だから、
変えなければ、諦めて食べてくれると思いますよ!!
もみじも、時々ストライキしますが、
変えないと諦めて食べてくれます♪
そうそう!!
きなこの鼻も、茶色くなってますよ♪
ウィンターノーズってやつですよね♪♪
早く、暖かくなると良いのですが☆
いくつかローテーションしたほうがいいのかも。。。
わたしもみやちゃんを見習って、手作りにチャレンジしてみようかな?
フードにゆでた野菜を入れるだけでも違いますよね。^^
ララの骨格には、今くらいがちょうどいい体重だそうなので、このまま維持できるようにガンバリマス!
8ヶ月なので、もうそんなに骨格自体は大きくならないと思うので。
ララは胴長さんなんですよ。^^;
ナナちゃんの黒豆さんのお鼻。
すっごく可愛くって大好きです♪♪♪
じつは、やぎミルクふりかけも飽きてきたみたいなんです。。。
わがまま娘でホント困ってます。
いつの間にそんなにグルメになったのか……。><
ララも少しずつ茶色くなってきました。それもまだらに。^^
でも蘭ちゃんが可愛く成長しているので安心してるんです♪
蘭ちゃんは美人さんだものーv
すっごく食欲のある子だったので、すっごく心配しちゃいました。
単なるわがままだったなんて……なんて人騒がせなんでしょう。><
でも、すでにやぎミルクふりかけにも飽きてきたみたいなんです。。。
フードジプシーになるのは困る(お財布の事情で…^^;)ので、このまま食べてくれることを祈ってるんです。
ララのストライキに負けないようにガンバリマスね!
ウインターノーズっていうのがあるんですね!
暖かくなったらララの鼻も戻るのかな?
ちょっとドキドキします♪