バタバタしておりまして、コメント返しが遅くなってしまってスミマセン
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
先週のことになります。
今さら
ですが、ララ&ベベのキッチン侵入を防ごうとゲートを設置することにしました。
ララを連れて近くのホームセンターへと行ったのですが、そこでなんとイタリアングレーハウンドのこま君に会いました
コマくんとの出会いは、ララがまだ8ヶ月のときのドッグラン
とっても優しくて紳士的なこま君に感動したものです。
お家も近くということで、また会えるといいな~と思っていたのですが、なかなかその機会に恵まれずにいましたが、ようやく再会することができました。
ララを見つけてくれたのはこま君です
お互い覚えているのかな~。劇的な再会を喜んでいるように見えました
コマくんの飼い主さんたちと「お互い大きくなったね~」なんていろいろお話をしをして別れたのですが、その後、ゲート見ていたわたしたちに再び声をかけてくださり、コマくんのお家に使っていないゲートがあるそうで、それを譲っていただけることになりました
とてもしっかりした高さのあるゲートなのですが、こま君は設置した直後に飛び越えてしまったそうです
さすがはイタグレ、並の脚力ではありません
明日の土曜日にこま君を連れてドッグランへ行かれる予定でいらしたので、そのついでに家のマンションまで届けていただけることになりました。
そして、なんとララとわたしたちもドッグランへ一緒に連れて行っていたただけることに



コマくんのドッグラン友達にご挨拶されて逃げるララ
でも、久しぶりのドッグランに満面の笑顔です
よく走るこま君、シャッタースビードが追いつきませ~~ん。
ワンちゃんたちが次々とバテる中、こま君は最後まで元気に走り回っていました。
その底知れぬスタミナには脱帽です
ドッグランの後、近くのドッグカフェでランチ。
コマくんとララは生やぎミルクを飲みました。

もうすぐ1歳なるコマくん。大人の顔ですね~。
でもフレンドリーなところは、ちっとも変わっていませんでした
帰りに広沢池で記念撮影。


仲良しツーショット写真です
しかし、その裏では飼い主たちの涙ぐましい努力が……
お家も車で3分の近さなので、またちょくちょくご一緒できそうです。楽しみ~
コマくんのパパ&ママさん、そしてコマくん。本当にありがとうございました。
夫もわたしもララも、とってもとっても楽しかったです

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
先週のことになります。
今さら

ララを連れて近くのホームセンターへと行ったのですが、そこでなんとイタリアングレーハウンドのこま君に会いました

コマくんとの出会いは、ララがまだ8ヶ月のときのドッグラン

とっても優しくて紳士的なこま君に感動したものです。
お家も近くということで、また会えるといいな~と思っていたのですが、なかなかその機会に恵まれずにいましたが、ようやく再会することができました。
ララを見つけてくれたのはこま君です

お互い覚えているのかな~。劇的な再会を喜んでいるように見えました

コマくんの飼い主さんたちと「お互い大きくなったね~」なんていろいろお話をしをして別れたのですが、その後、ゲート見ていたわたしたちに再び声をかけてくださり、コマくんのお家に使っていないゲートがあるそうで、それを譲っていただけることになりました

とてもしっかりした高さのあるゲートなのですが、こま君は設置した直後に飛び越えてしまったそうです

さすがはイタグレ、並の脚力ではありません

明日の土曜日にこま君を連れてドッグランへ行かれる予定でいらしたので、そのついでに家のマンションまで届けていただけることになりました。
そして、なんとララとわたしたちもドッグランへ一緒に連れて行っていたただけることに




コマくんのドッグラン友達にご挨拶されて逃げるララ

でも、久しぶりのドッグランに満面の笑顔です

よく走るこま君、シャッタースビードが追いつきませ~~ん。
ワンちゃんたちが次々とバテる中、こま君は最後まで元気に走り回っていました。
その底知れぬスタミナには脱帽です

ドッグランの後、近くのドッグカフェでランチ。
コマくんとララは生やぎミルクを飲みました。

もうすぐ1歳なるコマくん。大人の顔ですね~。
でもフレンドリーなところは、ちっとも変わっていませんでした

帰りに広沢池で記念撮影。


仲良しツーショット写真です

しかし、その裏では飼い主たちの涙ぐましい努力が……

お家も車で3分の近さなので、またちょくちょくご一緒できそうです。楽しみ~

コマくんのパパ&ママさん、そしてコマくん。本当にありがとうございました。
夫もわたしもララも、とってもとっても楽しかったです

ツーショット!!
お互い恥ずかしがって、なかなか撮れなかったのかな??
べべちゃんの事も、気に入ってくれるといいですね♪♪
ベベちゃんはお留守番だったんですか{考えるひよこ}
どれにしてもドッグランはとっても楽しそうでしたね{ルンルン}
また一緒に遊べるといいですね{ラブラブ}
そのくせ自分からこま君に近寄って行ったり……。
犬見知りはするけど、犬好きのララ。
ララが何をしたいのか、ときどきわからなくなります{わお}{汗}
はたしてベベはどうなのか、期待と不安でいっぱいです。
今月末にパピーパーティーへ連れて行くつもりですので、そこでわかると思います{笑}
5ヶ月ぶりの再会で、ララも何となく覚えていたらしく、必要上に逃げ回ることなく楽しくドッグランで遊べました{ピース}
本当にすぐ近くに住んでおられるので、もしかしたらお散歩のときにも出会えるかもしれません{ルンルン}
一緒に遊ぶ……には、まだまだ時間がかかりそう{汗}ですが、少しづつ慣れていってくれたら嬉しいです{ハッピー}
我が家もキッチンにゲートがあって、来客が必ず
「あれ?赤ちゃんいたっけ???」とおっしゃいます(笑)
もう子どもを産み年じゃないつ~の(笑)
ナナのためです、と言うと驚かれますよ。
こまくん、イケメンで紳士で素敵なイタグレくんですね♪
広沢池ですか~わ~有名な所!!
ララちゃん、ランに行けて良かったね♪
べべちゃんはお留守番でしたか?
まだ早いかな~
2ショットの裏の涙ぐましい努力のお話を聞きたいわ~^^
時々会ってればララちゃんもきっと遊ぶようになりますよー。
イタグレちゃんの運動能力はハンパないっ。
りえるも一度ドッグランで遊んだことがあるけど、追いかけっこしてもいつも先回りされてた(笑)。
こま君、かっこいいですねー。
広沢池近くのドックランというとパークウェイ内のとこですよね。
ワンちゃん、たくさんいます?
今度行ってみようっと。
キレイなロングイヤーですね~ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
懐かしいお友達に会えただけでなく更には
ゲートも譲ってもらえるなんてラッキー続きですね!{ラブラブ}
それにしても、イタグレの跳躍力おそるべしですね・・・爆
コマ君、男前だし(^^)
ウチも今更キッチンを封鎖しようと企んでます。
この頃いつでも食べ物にありつけるようにキッチンで寝るまでになってしまった・・・。キッチン封鎖は私的には不便なのですぐ挫折しちゃうんですよね。
少し時間がずれてたら会えなかったのに、会えるって繋がってるんですね~
きっと{ラブラブ}
こま君かっこいい{びっくり} ララちゃんかわいい{ドキドキ}
素敵な1日になりましたね{超びっくり}
キッチン封鎖、必要ですよね~
うちは、田舎なので宅配便さんやお客さんが急にドアを開けるので
玄関にゲートを置きました{スマイル}
たまにぶら下がってます{汗}
ベルもキッチンに侵入してゴミ箱をあさろうとして困ってます。
今はベビー用にいただいたフェンスを使って防いでいるのですが
それは我が家の部屋の形状に合わず壁にもたれかけさせているだけなので
倒れてしまったり隙間ができてしまって通り抜けされることもしばしば。
ケガや誤飲誤食をしてしまうまえに
きちんとした対処をしたいと思っています。
ワン用とベビー用の違いがあるのかどうか分かりませんが
強度の面から考えてもベビー用で選んだ方が良いと思われるので
ペットショップではなく西松屋あたりで一度探してみようと思います。
ララちゃんはあのオトコマエで紳士のこま君のを譲ってもらえることに
なったんですねー!
ベルもカッコイイ彼氏見つけてあげられるといいんだけど
外へ連れて行ってあげてないので出会いもなくて
どんどん箱入り娘化してしまってます。