明日は休み。でも雨で山歩きも出来ないだろうし・・・
今晩はじっくり読書。
リナと私が好きな作家、梨木香歩さんの「からくりからくさ」
以前読んだ「りかさん」の続編のようなもの・・・
梨木さんの作品は「エンジェルエンジェル」「西の魔女が死んだ」「裏庭」と読んだけど、
すべておばあちゃんが登場してるんです。
そして、そのおばあちゃんが必ず主人公に大きな関わりを持ってる・・・
私、実はおばあちゃんっ子なんです。もう他界しましたが・・・
だからこんな作品に惹かれちゃうのかな?
それから、梨木さんの作品は自然をとても大切にしてる・・・
そして、登場人物もみんな自然といい関係で共存しているように感じます。
そんな部分にも惹かれるのかもしれません。
ここに出てくるおばあちゃんのように、なりたいものです。
吸い取り紙のように、アクのような人のいやな部分を吸い取ってあげられて、自分はそのアクに染まることはない。
そして草木染の媒染料ように、人のいい部分を色出してあげられるような、そんな存在になれたらいいなぁ^^
さて・・・明日は家のプチ模様替えをがんばろうっと!
リクの勉強机を置くところを考えなくっちゃ^^;
今晩はじっくり読書。
リナと私が好きな作家、梨木香歩さんの「からくりからくさ」
以前読んだ「りかさん」の続編のようなもの・・・
梨木さんの作品は「エンジェルエンジェル」「西の魔女が死んだ」「裏庭」と読んだけど、
すべておばあちゃんが登場してるんです。
そして、そのおばあちゃんが必ず主人公に大きな関わりを持ってる・・・
私、実はおばあちゃんっ子なんです。もう他界しましたが・・・
だからこんな作品に惹かれちゃうのかな?
それから、梨木さんの作品は自然をとても大切にしてる・・・
そして、登場人物もみんな自然といい関係で共存しているように感じます。
そんな部分にも惹かれるのかもしれません。
ここに出てくるおばあちゃんのように、なりたいものです。
吸い取り紙のように、アクのような人のいやな部分を吸い取ってあげられて、自分はそのアクに染まることはない。
そして草木染の媒染料ように、人のいい部分を色出してあげられるような、そんな存在になれたらいいなぁ^^
さて・・・明日は家のプチ模様替えをがんばろうっと!
リクの勉強机を置くところを考えなくっちゃ^^;