MAIKOのJAZZるココロ

ある日は歌手、またある日は食空間コーディネーター、たまに抜け殻。人生をカラフルに生きるMAIKOの日記風blogです。

Maiko Araki

ありあまる美!!

2010-02-04 20:37:42 | 日々の出来事

昨日も、福岡のいちご音楽堂でCMの歌録りでした

そこで、私の後にフルートを録る方がいらっしゃったんですが、なんと!

フルーティストでアナウンサーの中西久美さんでした

いやぁ~!! 美しくて、ナイスバディ!!

さすがに、入ってこられたら場の雰囲気が一瞬で華やかになりました

先日、ご一緒させていただいた、サガテレビの市原万起子ちゃんもそうだけ

ど、はり、女子アナの方は声が通るし明るくて、一瞬にして周りの景色に

花を咲かせてくれる、「花咲かお姉さん」なのです

ワタクシメ、美意識が高くて、魅力的な女性が大好き!

刺激になるし、ワククします

変な意味ではなく、男も女も人間的に色気がある人が大好きなのです。

その色気に年齢は関係ないです。

若くして醸し出しているひともいるし、熟年の方で若い時から常に一定の量

で、出し続けている人(私はこれを放流状態と呼ぶ 笑)

また年を重ねるごとにその量が比例していく人、年を重ねて始めて醸し始め

る人、等など。

きっとそれは、深い部分の意識に寄り添うもの。

そこに辿りつくのは、知性なのか、情愛なのか、、、どうなのでしょう。

私の一生のテーマです

よく見た目が完璧でも、なぜか、魅力を感じない人っていますよね

それは 外見のナルシストであって、中身のナルシストではないから。

外見と中身が添ってこそ、いい女、いい男!

 

 

椎名林檎の「ありあまる富」の一節に「価値は命に従ってついてる」とあり

ますが、まさにそう! この歌詞を作った林檎さん!尊敬します

命には、またその人が積み上げてきた美意識も従ってついてるんだと思いま

す。

どうかこの曲、歌詞をじっくり聴いてみてみて下さい。

彼女は天才です

 < 椎名林檎 ありあまる富>

 

 

 

 


la casa maria