気楽に、まったりと~♪

日々の徒然や思うことをゆるゆると。。 ヽ(^▽^)ノ 

子どもは色んな体験から成長~☆

2017-04-16 21:55:40 | ババ馬鹿♪

孫2号のYちゃん(8才)が、昨日から 初めて一人で 遊びに来ていました。

 

13日に、東京ディズニーランドから帰ってきたばかりだけど、、

パパとお兄ちゃんは、サッカー少年団の地方遠征へ。

ママは仕事。

 

昨日の朝、ママが出勤する札幌駅までYちゃんを迎えに行き

電車に乗って、うちまで連れてきました~w

 

ディズニーランドで、なんと・・ぷーさんのぬいぐるみを買ったそうで

新しい仲間がまた増えたようですw

 

おこずかい、ちょこっとだけ渡したのですが

可愛いお土産を持ってきてくれました

おじいちゃんとばーちゃん、おそろいだよー

ありがとうね~(*´▽`*)

 

Yちゃんにとっては初めての、飛行機&ディズニーランド体験

とっても楽しそうに色々話してくれました~

狙っていたアトラクションをすべて制覇できたみたいで、大満足のようす。

きっと、一生の思い出になるでしょうね。

 

 

さて、うちではとってもリーズナブルな遊びで盛り上がりました。

Yちゃんが来る前日に、セリア(100均ショップ)で買っておいたもの。

「お花紙」です。

 

一度教えたら、すぐに夢中になり、、

ひとりで、どんどん色んな 独創的な作品?を作り上げていきます。

 

 

 

 

ぜんぶ、Yちゃんひとりで作りました

 

添付されていたワイヤーがなくなったら、木綿糸でしばるのよー

と教えたら、自分で糸を切ってちゃんと縛ってました。

指先の器用さとファンキーな発想力に、

もうびっくりしちゃいましたよ!

(≧▽≦)♪

 

空き箱を利用して、アクセサリー入れ

フタにも、Yちゃん手作りの花が貼り付けられてました~

 

 

パパやママ・お兄ちゃんに見せたい~!と、紙袋に入れた渾身の作品が、、、

今日の帰りみち、電車を待っていた駅のホームで突然吹いてきた風にあおられて

2個の花が、線路のほうへ飛ばされてしまいました

 

とっても残念そうなYちゃん、だったけど、、

追加で用意した「お花紙」を持たせてあったので

帰ってからまた作れば大丈夫!!と励ますと、ニッコリ~

 

以前は、けっこう癇癪持ちで

思い通りにいかないと泣き喚いたりすることも多かったけれど

今回は一度も暴走することなく、根気と集中力の成長っぷりを見せてくれました。

きっと、パパ・ママがいない・・という緊張感もあったのでしょうね。

 

 

 

幼い頃、言葉(発語)が遅くて、、

娘夫婦も心配したこともありましたが、今は、ばーちゃんも負けそーなほどの

おしゃべり&おしゃまさんになりました~(*´ω`*);