明日は寒くなりそうなので、
いよいよ・・ 初雪?!
一日予定を早めて。。母のところへ行ってきました。
冬用の下着、ソックスなど、、新しいものを用意してあったので
ちょっとでも早いほうがいいかな~と思ったので。
部屋の温度はいつだって、常夏~28℃前後~なんだけど、
母のからだは冬の到来を敏感に感じとっているのか・・
「寒い!寒い!!」と言います。
ベッドの中でも、しっかり毛糸の手袋をはめていますし~
一時は小さなホッカイロを持たせてみたんですが、
眠り込んでしまったら、低温やけどのおそれがあるのでやめました。
以来、五本指とミトンを併用していますw
車イス用の座布団も、新しいものに替えました
¥400で・・低反発!!
お尻にも お財布にも優しい、クッションです~~
サイズもぴったりで、「座り心地がいいわよー♪」と
いたく気に入ってくれました
そして、もちろん、今日も。。。
母にとっては、何より嬉しい~~粒あんのたい焼き
今日は1個半を平らげました。
(おにぎりは、私のランチですw)
堅焼きの皮は、いつもクリーミーなご飯しか食べていない母には
危険物!なんですが。。
時間をかけて器用に食いちぎって上手に食べてしまいます!
いつもながら、、です~
母いわく 「この皮も一緒に食べるからこそ、旨味が倍増するのよー」
だそうです。
うんうん、ごもっとも!ですね~
「好きこそものの上手なれ」・・ってことでしょうか。
この調子で、この冬も。。。
元気に乗り切ってほしいなぁ~と願っています。
今日も読んで下さって、ありがとうございました。
ぽちっと応援いただけたら嬉しいです♪