今日は曇り。気温は4℃。
積もっていた雪も、かなりとけました。
ちょっと暖かめだったので、
夫は洗車に、私は押入れの整理に、がんばっていました。
夫の・・チエックが入る前に!
そこへ、「こんにちは~」という男の声が。
振り向くと、息子がいました
連絡なしに・・いきなりだったので、びっくり
地元の美容室に、ストパーをかけにきた帰り・・とのこと。
お嫁ちゃんとTちゃんは、甥っ子さんたちの発表会に行ったので
一人で来たそうな。
お昼ご飯をまだ食べていない・・ってことだったので、
インスタントだけど、ひき肉&卵&ネギラーメンを作りましたよ
「美味しい!」と食べてくれて、嬉しかった~(^‐^)
立ち寄ってくれたのは、
最近買った車を、わたしたちに見せたかったみたい。
中古車だけど、大きくてキレイです
「お父さんたちも一緒に乗れるよ~」
そうね~、いつか一緒に旅行にでも、行けたらいいね~!
まぁ、旅行じゃなくても、買い物とか、お墓参りでもいいけどね~
3人で少しだけ話して、まだ用事があるらしい息子は
早めに帰って行きました。
すご~く 心がほっこりと温かくなった・・・ひとときでした
お嫁ちゃんやTちゃんが一緒なのも、もちろん楽しいけれど、たまには、
息子だけが来てくれるのも、
新鮮で・・なんだか、とても 嬉しいものですね~
来週は 3人でやってきます♪
息子、35才。 基本、優しいけれど・・若い頃はけっこうトンガっていた。
結婚して子供が生まれてから・・・マル~くなった(w
お越しくださって、ありがとうございます♪
もう12月ですね。
何となく気忙しいですね。
息子さん パパになって親の有り難みが解ったのかな??
嬉しいですね。
一家の大黒柱の自覚が出来ているのでしょうね。
いいな~~~。
若い頃多少とんがっていた子の方がモテる。と思います。
いいな~~~。
今日から12月、私も家の片づけやらなくちゃ。
東京もずいぶん寒くなってきましたが。
私にも愚息がいますが、やっぱり娘よりは可愛い。
やんちゃもしてきたけど、やっぱり憎めない。
基本バカだし。
我が家も家庭を持ち、やっと地に足がついてきました。
お、ステップワゴンですね。
すっごい乗りやすくて私も好きな車です。
ちなみにわが愚息はホンダで整備士やってます。
ほんと、もう暦一枚になりましたね~
年を重ねるごとに、あっというまに1年が過ぎていくようです(^‐^;
息子、ほんとうに色んなことがあったので、
今ふつーに幸せに暮らしていることに、ただただ感謝しています♪
今までの車は4人用で小さかったのだけど、これは大きいので余裕で乗れそうです^‐^
遅ればせながらも成長しているようで嬉しいですね♪
これもお嫁ちゃんとTちゃんのおかげです。
トンガリ息子が、とても穏やかな笑顔を見せてくれるようになりました^‐^
息子って、また一味違った可愛さがありますよね^‐^
うちもホントにバカ息子でしたが、ようやく落ち着いた生活をしてくれるようになって良かったです。
子ども(Tちゃん)が生まれてから、ずいぶん変わったと思います。
そうです。ホンダのステップワゴンです☆
中古ですが、グレードもそれなりでしっかりしています。
いつか・・乗せてもらうのが楽しみです♪
ほんとに一年は早いあっという間です。
息子さんやさしいですね車でいろいろ連れていってくれるでしょう、
人は角があってこそ角が取れるもの始めから丸かったら取れるところがないですよ。
それはそれでいいかも…ですね!
やっぱり、結婚してみて
親のありがたみが、よくわかりますよね。
私も、そうでした。
子供が生まれて育ててみて
大変さがわかったですね (^O^)/
ほんとうに、月日の流れが速くなっていますね。
もう年末ですが、あまり実感がないです(^‐^;
わざわざ車を見せにくるところは可愛いなぁ~と思いました♪
言葉も表情も優しく穏やかになってきて嬉しいです^‐^
そうですね~。
私はなぜか、孫が生まれたときに、親への感謝が強烈にあふれてきました。
ちょっと遅れてますね・・・(^‐^;
若い頃は、父親と取っ組み合いのケンカをした息子でした。
今は言葉も態度も優しく柔らかくなりました^‐^