気楽に、まったりと~♪

日々の徒然や思うことをゆるゆると。。 ヽ(^▽^)ノ 

今日も、たい焼きLove♪

2014-05-13 17:17:21 | 母のこと

 ご訪問ありがとうございます

 

昔はあちこちにあった「たい焼き屋さん」ですが、

今ではめったに見かけなくなりました。

私が知っているのは、札幌駅近くのデパ地下にあるお店だけです。

 

右の粒あんが、母の大好物です

今日も、ランチのお粥は全残しで・・・たい焼き1個半を平らげました~

 

 

 4月に 90歳 を迎えた母ですが、

施設の職員さんたちのお祝いメッセージの寄せ書きが枕元にありました

 

みなさんの愛情たっぷりのメッセージを、ゆっくり母に読み聞かせると・・

いたく感動し、喜んでいました

 

 

私も行ったときは、トイレの介助や洗面・歯磨き(入歯を洗う・・w)をしますが、

毎日毎日、対応してくださっている介護士さんや看護師さんには

ほんとうに頭がさがります

 

 

ランチ後の投薬のとき、母のいちばんお気に入りの介護士さんが来てくださいました。

彼女は、8年前この施設に入ったときからいらっしゃる方で

とても親身に優しく接してくださいます。

 

今は主任さんになられて、色々お忙しいようすで、なかなか会えなかったのですが、

今日はラッキーでした

 

母、嬉しくて・・・満面の笑顔です~

 

全盲の母にとって、手をギュッとしてくれることが

いちばん嬉しくて安心するようです。

 

 

いつも帰るとき。。。「もー帰るの~~」と、ギュッとした手をなかなか離してくれなくて、

ちょっとだけ、胸が痛みます またかよー

 

この状況・・いつも後ろ髪が引かれる気分になるのだけど、

今日はできるだけ明る~い声で

「また、たい焼き持ってくるからね~!!」 と、声をかけると

 

ニヤッ!と笑って、すんなり手を離してくれました。

 

どんだけ、 たい焼きLoveなのよー

 

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。

娘よりたい焼きを待つ母のためにも、デパ地下のたい焼き屋さんの健在を願うばかりです!

*ポチッと応援いただけたら、嬉しいです♪

 


母の日ですね♪

2014-05-11 14:44:30 | ひとりごと

 ご訪問ありがとうございます

 

雲ひとつない青空が、すっきりと広がっています。

気温もいきなり25℃を超えてきました

 

 

花たちもなんだか、嬉しそうです~

 

チューリップはそろそろお終いの時期かな。。

 

 

 

 

 

 

芝桜はこれからです

 

 

今日は、母の日 ですね。

 

子どもたちから、毎年お花や好物をいただいているのだけど・・・

今年は私の還暦が近いこともあり、

そちらに「おまとめ」 してもらうことにしました(笑)

 

それぞれ共働きしながら子育て真っ最中だし、何かとお金もかかる時期ですしね。

毎年忘れないで、心にかけてもらえるだけでも

本当にありがたいと、思ってます。

 

 

 

ちなみに。。昨年のプレゼントは

 

  (^‐^;

カーネーションは、息子夫婦から。

純米酒は、娘夫婦から。

 

 

絶妙な組み合わせ、でした~サイコー♪

 

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。

いまでは子どもたちから教えられることのほうが、多くなりました~w

*ポチッと応援いただけたら、嬉しいです♪


義母を偲んで・・。

2014-05-09 15:13:35 | 日記

 ご訪問ありがとうございます

 

朝から、小雨がしとしと降っています

 

今日は、義母が亡くなってから、ちょうど1年目です。

 

 義母の葬儀は、無宗教&家族葬。。。というかたちで、執り行いました。

( 当時の日記が開きます

 

なので、今日も特別なことは、何もしません。

 

 

私は午前中、友人宅で恒例のマージャンをしてきましたし・・・

勝っちゃいました~

 

 

夫は、雨なので 土いじりもできず

TVを見たり、本(野菜作り系)を読んだりしてたそう。

 

義姉と親戚から、お花やお菓子が届けられたので、仏壇に供えました。

お花が大好きだった義母・・喜んで眺めてくれているかな~

あと、好きな果物を少し。

 

 

このパソコンは仏壇のすぐ近くにあり・・右上には、義父と並んで遺影が飾ってあります。

二人の優しい微笑みに、いつも守られているような気がしています

 

 

お義母さんへ

娘(義姉)は、最近、友だちとハワイ旅行を楽しんできたそうです。

息子(夫)は、お義母さんと同じように野菜作りの準備を楽しんでいます。

孫たちも、ひ孫ちゃんたちも、みんなそれぞれ元気に、成長しているよ。

色々あっても・・家族仲良く、助けあって暮らしています。

だから、心配しないでね~  

・・・ふつつかな嫁より、感謝と愛をこめて

 

 

 

 

今夜は、夫とふたりで

葬儀のときのDVD(私が作りました)でも観ながら。。。

義母を偲びたいと思ってます

 

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。

最近はずっと、夫が、仏壇のお水を毎日供えてます。

*ポチッと応援いただけたら、嬉しいです♪

 

 


ドラクエ(Wii)~FC版~その2

2014-05-08 19:45:49 | ゲーム

 ご訪問いただいて、ありがとうございます

 

ボケの花が、もうすぐ咲きそうです

 

チューリップは、そろそろ散りそうな花も・・・

 

今年はほんとうに、ペースが速いです~

 

 

                              

 

 

25周年記念のドラクエを始めてから、約1週間が経ちました。

懐かしさとともに、ワクワクしながらゲームを始めましたが・・・

あまりにも地味でシュールな画と動きに、

今までは、リモコン片手に寝落ちしそうになることもしばしばでした。。

いまどきのゲームと違って、ボタン操作が至って単純。

片手でお酒を飲みながら・・片手で操作することも可能です

ただ、ちょっと油断して、敵をなめていると・・アッという間にHPがなくなって

残念なことになってしまいます

 

それに、レベルが上がって、遠くまで行けるようになると

かなり頭を使う部分が出てきました。

あっちの町、こっちの町を行ったり来たりして、色んな新しい敵と戦いながら

「ローラ姫を救うためのアイテム」をゲットしなければならず・・

謎解きの難しさ&面白さも、あなどれません。

 

ちょっと前のことをすぐに忘れてしまう・・還暦ばあちゃんにとっては、

楽しくも。。。

なかなか手ごわいゲームになりつつあります

 24年前にクリアしてるんだけど・・・。

 

今では、メモ帳が、必需品となっています(笑)

 

 

 

今日現在のレベルは。。。

レベルは20まであるので、先はまだまだ長いです。。。(^‐^;

 

ドラクエは、忍耐力と記憶力を、鍛えてくれそうです

 

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。

ボケ防止にも役立ちそうだし・・気長に楽しんでいきたいです(^‐^)

*ポチッと応援いただけたら、嬉しいです♪

 


新しい炊飯器 ☆

2014-05-07 17:25:44 | 日記

新しい炊飯器を買うために、ネットで色々調べてみました。

Amazon、楽天、価格.com・・・・などで

ランキングやレビュー、そして価格を比較した結果、

タイガーの「炊きたて」に決めました。

 

で、型番や価格をメモして、近くの大型家電店へ~~

一つ目のお店では、まったく値段が折り合わず、パスしました。

2軒目で、メモを片手に交渉すると。。。

なんと、ネット価格と同じくらいまでの値引きに成功~

保証も3年間、付いているので安心です。

お持ち帰りしました

 

 

 

圧力IH 熱封土鍋コーティング9層遠赤特厚釜 5.5合炊き

 

なかなかの存在感です。

さっそく、炊き始めています。

久しぶりに、美味しいご飯が食べられそうで・・ 

楽しみで~す

 

 

 

お越しいただき、ありがとうございます!(^‐^)

*ポチッと応援いただけたら、嬉しいです♪

 米粒がしっかりと炊き上がるそうです♪ 冷凍しても美味しいとか・・・。ホントかな?

 

 

 19:10に追記

「炊きたて」で炊いたご飯、いただきました。

お米って、こんなに甘かったのね~~ っていうくらい、

とても美味しかったです!