新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さてさて、我が家の今年のお正月は若干通常と違います。
骨折れてるから(爆)
年末は久々に通しで紅白を観ました。B’zを堪能して、シャワー浴びて髪乾かして、ふと時計を見たら0時回っていて、「あ、新年になった瞬間に家族そろってなかった~」と思いつつ、階段をよちよち上っていたら、イッセー君の「あと20秒で新年」という声が聞こえ、そこから、よちよちスピード上げて5秒前にリビングに到着(*≧m≦*)
男子たちは「スピードが一気に上がった」って笑ってました(*≧m≦*)
あけおめしてから、就寝~。
例年は屋上で初日の出なのですが、今年のワタクシ、とても外階段を上れる状態ではなく、階段下で拝むしかないのか~~と思っていたら、イッセー君が考えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/406624649d645c445379d446ae2bd93a.png)
イッセー君部屋に置いている防犯カメラを屋上に持っていき、リアルタイムで初日の出を見ることが出来ました♪
縦画面で観ていたのですが、横にして全画面表示も可能だよ、というLINEに気付いたのは男子たちが下に降りてから(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/553d8ae4be06e103419ac19e5d40e26f.png)
あ、でも、録画がある!ということでリベンジ♪
今年も初日の出を拝むことが出来ました~~男子たちありがとう!
朝食のお雑煮後は、初詣です。歩いて30分くらいなので、さすがに今回は車で向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8e/de78f28a77473d67341c47da383fab9b.jpg)
我が家が長年お参りしている神社は、こんな急階段なのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/568f09e8e75bab02081a340f4e2c8351.jpg)
実は隣のマンションのエレベーター(インターフォンで声掛けしてドアロック解除してもらいますが)で境内に向かえるのです♪
混んでくると、階段も渋滞してしまうので、早めの時間に行ったことと、にいさんは階段を上がってくれたので、横入りではなく列に合流し、松葉杖付きながらも、無事に参拝出来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/32/ef0f775f81cbce38ac18376ffc032360.jpg)
↓ワタクシの参拝姿(*≧m≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e8/ac63137f2cfd1f369f851b69554babca.jpg)
骨折った時は、初日の出も初詣も諦めるしかないか~と思っていましたが、直後に完全に安静にしていたことがよかったのか、痛みもほとんどなく(カロナール飲んでますが)松葉杖遣いも慣れてきています。
にいさんが「前回(11年前)は、松葉杖だけで足は宙に浮いて歩こうとしてるのか、って思える歩き方だったけど、今回は補助具としてちゃんと使えてる」と評してくれました(*≧m≦*)
初詣後はおみくじをひきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/c9e5370593f993a9c3b638e9c0b410d6.jpg)
ふふふ、大吉!!
ただし、【酒に狂うと凶なり】となっていますので、完治後飲み過ぎないように、という注意書きかと(爆)
そして、イッセー君も大吉!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/2736eb6005d4be5616e5440c8f334e08.jpg)
大吉夫婦です(*≧m≦*)
吉のにいさん、「オレ、吉が多いんだよな~」とぼやいてましたが、それは安定の運の良さ、ってことではなかろうかと思ったハハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/bc3fb8b84459105e920c2f03d64fff1a.jpg)
さらに、パワースト―ンタンブルが入っている幸石みくじをひいたところ、こちらも大吉!!
こちらはおみくじというより石目当てだったのでタナボタ(*≧m≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/91/39753758b4881f8e7f920a61b1063e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/2bb3854de133fba14e561a8f35271837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/bfb52dce44053c19cd62a111798ba159.jpg)
大吉といえば、テレビでダイヤモンド富士中継で1分間流れていたおみくじをぱちぱち撮影したところ、15枚中7枚が大吉の瞬間を写せました♪
神社の近くの高速ジャンクションの上に天空庭園があるのですが、エレベーターで庭園まで上がれるので、「富士山見えるかな」と行ってみました。
庭園に上がってトイレ行こうとして、ふと「あれ、私って【だれでもトイレ】使っていいんだっけ?」とつぶやいたところ、にいさんに「いや、むしろ使ってください」と言われました(*≧m≦*)
やっぱり手すりとかあると楽ですね・・・としみじみ( ´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/6ac64a842b0311670f0e8c4944ba5014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/534ac1296f084167c93dda9c5632da7c.jpg)
風が強かったことと、急に思いついて行ったからか(予定してると見えない(爆)綺麗な富士山が見えました。
骨折して、いつものお正月は過ごせない~と思っていましたが、意外と楽しいお正月を迎えております♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/633132a15f5f1d97922015f78449ff19.jpg)
最後にスピカさまの初ぴーんをどうぞ(*≧m≦*)