素直な空間

更紗の趣味の韓国ポジャギ、メドゥプ、加賀のゆびぬき、小さな手毬、手作り石鹸、韓国旅行..
大好きな人:パク・シフ君..

久しぶりに手毬〜

2017年09月30日 | 小さな手毬
今日はこゆきの会でした〜

訳あって大量(衣装ケース一杯)の地巻き用のロックミシン糸を持参するのに車で行きました🚗

先日紹介されていた小さい手毬を作りたくて久しぶりに小さい手毬を習いました〜

まだ5分の1くらいしか出来てない...
でも、既に可愛らしさの片鱗は見えています

そして今日は#30の絹ミシン糸のお裾分け大会🎊
色を見ずに番号が被らないようにだけ注意しながら頂いてきました〜
タイヤーと都羽根の少し太いミシン糸ですね〜
タイヤーはカラーステッチ
都羽根はホームステッチという名前ですね!


絹針にも通るのでゆびぬきも作れます!
先生の見本も素敵でした

ただし丸穴の針はキツいかも...







2017.9.30 運動記録

2017年09月30日 | ダイエット
今日はこゆきが終わってから
1人でステーキガストへ〜🚗
(ダイエットやめてません...)


ご飯を食べずにお肉🍖とサラダ🥗とスープだから大丈夫👌



オーダーする時に何故か『お肉ダブル』って言ってしまってちょっぴり後悔...


水中歩行 : 30分×2=60分

今日は途中でジャグジーに入って冷えすぎないようにしました👍

最初にプールに入った時は冷たく感じないけど
ジャグジーに入った後にプールに戻ると温水プールだけど水の冷たさが身にしみました💦

無心で歩こうと思ってるんだけど...
いろんな事を考えながら歩いてしまいます

ゆびぬき作ってる30分や1時間はあっという間だけどプールで歩く30分は長いよ〜

その考えが浮かんでくるたびに
シフ君も毎晩1〜2時間も散歩頑張ってるんだから〜って自分に言い聞かせて頑張ってます


今日は久しぶりに私が犬🐩を散歩に連れて行きました
プールに4日通ったから足がほぐれてきたのか散歩が楽にこなせてる事に気づきました
いつもより一区画大きく回りました〜

明日はわたゆきの日
朝一でプールに行けたら行きたい〜











加賀のゆびぬき No.118(2017-62) 変わり帯鱗(ver.解読誤り)

2017年09月30日 | 加賀のゆびぬき
2017.9.29完成〜

これを完成と言っても良いのだろうか...

解読ミスりました

くぐりの製図は難しい〜
(糸の配置のされ方が理解出来てないから製図の変換をする時にミスがおきたのが原因かと推測)

きちんと頭の整理をしないと...
(頑張ります






新しく仲間入りした『金ひどり』の黄緑を使いたくて紫系しか持ってないのに『金ひどり』で統一したら色の組み合わせがこのありさま....

糸の詰め方も...
今回はコマ数と飛び数から自分の本数を割出して始めたのだけれど、その数字に縛られて臨機応変な対応が出来なかった気がします...

今回の作品からは学ぶ事が多くありました

今後に活かせるようにしなければ...

もちろん近いうちに正しい『変わり帯鱗』にチャレンジします

あれっ...
『変わり...』って事はこれもあり...???

OK...???