筑前煮作ってみました
なかなかうまく出来た感じ 意外に簡単
とり腿肉¥208(g/88)和風野菜MIX¥100
コレでは少し足らないので
うどん¥78+卵一個追加
ってか筑前煮とか大好物なんだよねー冷えたのをあっため直したのとかめっさ好き♪
今度胸肉g/\38のときにキロ単位で作って冷凍保存しようかなぁ
筑前煮作ってみました
なかなかうまく出来た感じ 意外に簡単
とり腿肉¥208(g/88)和風野菜MIX¥100
コレでは少し足らないので
うどん¥78+卵一個追加
ってか筑前煮とか大好物なんだよねー冷えたのをあっため直したのとかめっさ好き♪
今度胸肉g/\38のときにキロ単位で作って冷凍保存しようかなぁ
そろそろ添え木しないとね(接木:40cm 普通:18cm)
葉にあぶら虫っぽいのが居たので木酢液を希釈したやつを散布
ダメなら牛乳買ってきて散布するかな
ピーマンもつぼみが出てきました(接木:37cm 普通:14cm)
宝交早生は4粒赤くなってきました 土曜の朝飯に食えそう
トマトAB共70cm 第一花房の実は順調に生育中
第二花房は開花中(今朝も蜂が来てました♪)
害虫対策にすのこを敷きますた
宝交早生1粒(ちょっと隠れて見えにくい) 女峰2粒 アイベリー1粒
← 女峰2粒 →宝交早生1粒 ↓アイベリー1粒
少し小さめですよね 摘果したほうがいいのかしらん
味はやっぱ糖度が少ないorz アイベリーと早生はまだましだけど
肥料不足?摘果?
洗濯終わったら雨降らないうちに各鉢へ追肥と
病気対策に木酢液50倍希釈噴霧の予定