日記☆はじめてます

ウサギ・猫・ACIDMAN・tacica・雑貨が好きな人のブログ
13年目に突入!! ただいま休止中。。。

ペコちゃん11回目

2011年08月25日 00時05分41秒 | 我が家のウサギ☆

熟女ウサギのペコ、また【歯切り手術】です。


もう…前回から1ヶ月しか経ってないじゃないかよ…(泣)


口をくちゃくちゃして、ご飯を食べない。
こうなったら、最近はすぐ動物病院に電話。

早めに手術予約しないと、人気だからかなり先になってしまう事があるのだ。

とりあえず1週間後に予約とれた。


今回は症状も早く、自力で食べれないので、久しぶりの強制給餌。

ふやかしフードをシリンジに入れる。

それを抱っこして嫌々するペコに無理矢理に食べさせる。

朝晩2回。


シリンジもストック無くなって来たし、新しいの買わないとなー。




11月には9歳になるおばあちゃんウサギなのに…

年齢が年齢だけに麻酔のリスクが気になります。


もっと他に良い動物病院があるのかもしれない。

だけど高齢もあるし、頼むのも怖い。
そして頼まれた動物病院もやってくれないと思うんだよね。

なので現状維持。。。

牧草食べてくれれば予防になるのに、嫌いなんだもんな(涙)


今回の手術も無事に終わります様に!!!!!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masiro)
2011-08-25 00:41:23
ペコちゃん手術頑張ってね(>_<)
無事に手術が終るのを祈って
返信する
>masiroさん (maripapi)
2011-08-25 01:12:50
コメントありがとうございます!

顔文字の後にコメントの続きがあったのなら、読む事ができません
毎度の事ながら不具合でカットされちゃうんです
せっかく書いて頂いたのにすいません。

おばあちゃんのペコにも頑張る様に伝えておきますね
手術後は元気で帰って来ます様に
返信する
はじめまして (桜子)
2011-08-25 20:39:14
家も8回目の不正咬合の手術を受けました
今回は前回より3年開いてたので
まさか再発だとは思わなくて食べなくて
ぐてぇ~ってしてたので他の病気かと思い
処置が2日も遅れてしまいました
野菜を止めて再発したみたいです
ペコちゃん 血液が正常なら大丈夫ですよ
もっと老ウサが受けてますよ
頑張ってね
返信する
>桜子さん (maripapi)
2011-08-26 19:56:29

初めまして
コメントありがとうございます!

我が家のウサギと同じ様に、不正咬合で何度も手術をしてる方がいたなんて。
アドバイス嬉しいです

3年も時間があくと分からなくなりますよね。
ウチもそのくらいあいて欲しいです(泣)
年5回くらい手術すると、心配になります

血液検査は異常なしで、むしろ年齢より元気みたいです。
毎回、血液検査をやってる訳ではないので、またお願いしようと思います!

桜子さんのおかげで心配も吹っ飛びました
ありがとうございます!

また良かったら遊びに来て下さいね
返信する

コメントを投稿