ロッキンから無事に帰りました!!

暑かったし、トレインなかったけど乗りきった!!
3時に起きたってのに、あっと言う間だったなぁ。
無事に最後の花火まで見れたし、ゆっくりシャトルバスに乗車。
新宿に着いても終電ないだろうと、泊まる場所リサーチしてたのに。
余裕の帰宅。
…って言っても深夜1時。
帰れるだけマシです。
深夜の新宿をフラフラでウロつく気だったんですものね。

LIVEレポは長くなりそうなので後日。
まずは、サクっと食べ物レポート☆☆

暑いと無心で買って食べてるから記録用(笑)
忘れてたのあったわ。
ヤバイ脳。
●朝イチ
まだガッツリはいけない。
『マンゴーマンゴーかき氷』

こうゆう所は女子だなと思う(笑)
茶屋ビレッジは『まるごとメロンソーダ』があるんだが、
朝から一人では食えないので断念。
あのインパクトは凄いよね。
一度食べたらその凄さはより分かる。
●お昼
サンボマスターを聴きながらゴハン!
「青春狂想曲」聴けたのは嬉しかったなー。
豚バラ塩丼(卵焼きつき)

やっぱりご飯をと!
食べないと落ち着かない。
ロコモコがハズレなくて良いんだけど、なかなか見つからない。
●おやつ
ヒダカさんとねごとを聴きながら、お昼寝後。
その後のおやつに『つぶつぶアイス』

確か、ちょっと前に流行したよね。
美味しかった。
口にくっつくのよね。
フードエリアは、いついっても混んでた。
やっぱり人が多いんだねぇ。。。。
●夕方
グラスからレイク方面へ移動に手持ちぶさた。
だってトレインないんだもん。
単独移動には、携帯いじりより食料摂取でしょう!!(笑)
ケツメイシやってて、空いてるかと思った【みなとや】
やはり『ハム串』でしょう!!

20人以上もいて、みなとや人気を思い知る。
並ぶと横はDJブース。
ラッキーな事に、やっつん☆
やついさま大人気だったから、良い具合に離れてて見える♪
モモクロ推しでしたね。
ダンス完コピしてる人もチラホラで、この1年でのモモクロ人気を体感。
去年かけてて皆キョトンだったもんなー。
そんな楽しい待ち時間で手に入れたハム串(笑)
うーん、味落ちた?
年々ぬるくなってる気がする。
人気だから焼くの大変だろうし、しょうがないけどー。
あれば熱々にチンして食べたかったくらい。
でもぐいっと食べながら、予定通りレイクへ。
【ホワイトアッシュ】泣く泣く逃しちゃったから、
【マンウィズ】は見たかったの!
あれ!?
これくらしか食べてないや

あ……そりゃ、
帰りのシャトルバス降りたら気持ち悪くなったはずだ。
空腹で。
見たいアーティストに夢中になりすぎて、
食べる事を忘れないようにしなくちゃねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます