goo blog サービス終了のお知らせ 

今日が一番若い日

ブログは気儘なゆる日記 
思い出を呼び戻す打出の小槌です

今日も出かけました!

2015-02-04 | 日常の徒然

ダイアモンドを散りばめたように雪面がキラキラ光る

氷点下22度のさむ~い朝

午後からまた買物に・・・今日は車が一台なので夫に送ってもらう

帰りはバスと決めていたが気が変わって歩くことにした

ほとんどがアイスバーンの歩道は転んだら骨折・・・が頭をよぎった

足元を見ながらよたよた歩いていると いつの間にかクリスタル橋まで来てしまった

真っ青な空に素晴らしいパノラマの冬景色が広がっていて

バッグのスマホが役に立った

 

 一番上は高架橋のパノラマ写真 忠別川の水は冷たい群青色

大雪山の山並みが宙に浮いてるように見え カラスが眠っているのか固まったままだった

昨日ゲットしたパジャマが気持ちよく眠れたので夫用を一枚と

私のをもう一枚 さらに友人に頼まれた分もリュックに背負ってのウオーキング

ピリッとした寒さが気持ちよく健康に感謝です

肩から背中にかけてキルティングされていて立ち襟にもなりとても暖かい

今夜もまたぐっすり眠れそうです

コメント (2)

買物day

2015-02-03 | 日常の徒然

昨日行けなかった銀行で用を足すのが目的だったが、

陽射しに誘われてSデパートまで車を走らせた。

MUJIで冬物ガーゼパジャマが1000円引きになっていたので迷わずゲット。

欲しかったのでルンルン気分で地下食料品売り場へ下りる。

オクラを買ってから老舗の恵方巻を一本と

北見の玉ねぎスープと牛蒡スープをたっぷり買い、

夫の好きな宇治六菓撰のさくら紅葉を買った。

1時間足らずの買い物なのに、くたくたになって帰途に就く。

デパートは疲れるわ~

 

画像は姪の結婚式の前撮り写真を使って

Jtrim角丸切り抜きでフレームを作ってみた。

コメント (2)

鍋アラカルト

2015-01-15 | 日常の徒然

暮れから買い集めた鍋に夢中になり、

レシピを見ながら作ったことのない料理に挑戦している日々。

先ず迷った挙句に買ったフェスラーの圧力鍋。

4.5リットルはかなり重いが使いやすさは抜群で、今夜はチリコンカンに挑戦した。

豆料理が大好きな私は、どの国でも美味しかったヨーロッパ旅行を

想いだしながらつい食べ過ぎてしまった。

圧力鍋は調理時間の短縮に貢献してくれる筈だが、

今月の電気使用量はなんと537キロ、電気代の値上がりもあるが

間違いではないかと疑ったほど高額な電気代。

電磁調理器に使えるほうろう鍋は手入れがし易いので

カレーやシチュー、ポタージュスープ用に、

Cook Doが開発した深型フライパンは、煮物や炒め物、蒸し器にもなり一石三鳥、

これまで使ったどの鍋より重宝している。

ある程度やってみないと納得できない性格、暮れからこれらの鍋を使って

いろんな料理に挑戦してきたがそろそろ疲れてきた。

 

コメント (2)

忘年会とカレンダー

2014-12-19 | 日常の徒然

昨夜は同伴忘年会だった。

お酒が入ると話題は老化に伴う体の部品の衰え→終のセレモニーの話などにも及ぶ。

決して明るい話題ではないのに、何故か盛り上がって”二次会へ行こう”

という事になり、皆んなの目が私に集まった。

この2年間私は付き合いが悪く、二次会は失礼していたのだ。

昨日はOさんの美しい歌声が聞きたくなり、嫌でも回ってくるマイクを覚悟した。

 

長年の付き合いで気心が知れた奥様達とはたくさんおしゃべりして

暮の忙中閑、楽しいひと時を過ごした。

 

帰りに手渡されたお店のカレンダー、個性的で素敵なものばかりだったが、

来年も居間のインテリアにぴったりの息子の会社のカレンダーを飾ることにしている。

 

2015年もあどけない子供が主役のLittle ANGELSカレンダー

コメント (2)

雪が積もってからの徒然

2014-11-15 | 日常の徒然

30センチ近い降雪があった昨日の朝、夫は腰の状態が悪く針治療へ、

ママさんダンプの運転手は私一人だった。

幸か不幸か体調が良く、2時間近くの除雪を難なくやり遂げた。

今朝旅行会社から四国行きの最終案内が届き早速買い物に。

地元空港発着はキャンセル待ちしたが取れなくて、新千歳空港からとなり

駅でS切符フォーを買い、本命のSデパートに・・・。

二代目の軽い一眼レフカメラEonKissX7がキタムラで高く引き取ってくれたので、

懐があったかいうちにと洋服売り場を30分ほどうろうろした。

が、お気に入りは一枚も無く、諦めて地下に下りハタハタと玉ねぎスープを買い

得したような複雑な気分で帰宅した。

夕食は息子が忘年会とかで留守なので、居間で夫と日米野球を観戦しながら

冷酒をチビリチビリ、ハタハタ鍋に舌鼓を打った。

(食堂にテレビが無いので普段食事中はテレビは観ない)

このところ日本のスポーツが面白い。

昨夜のサッカー・キリンチャレンジカップのホンジュラス戦は6点も取って大勝利。

侍ジャパンはたった今、メジャー相手にノーヒットノーランを達成した。

極めつけは男子テニスの年間成績上位8人によるATPツアーファイナルに出場している錦織圭君。

今夜11時から始まる準決勝の相手は、世界ランキング1位のジョコビッチ。

リンクをご覧ください

また寝不足になるが、コーヒーを飲んで応援するつもり

 

駅前の交差点でパノラマ写真をパチリ

コメント (2)