
腰の具合が悪く湿布薬を貼っているがクーラーに当たるのと、朝夕の庭の水やりがこたえるらしい。それでも日、一日とは良くなりつつあるが。
先日の検査もあまり結果が良くないのと合わせて、暑さと伴ってよけいにくたびれる。
それでも日中の頑張れる範囲はPCに向かってWord操作の資料を作成した。夜までにようやく形となったので明日以降は、ページ目次などを付けたりで細々とした作業があり。
こんな中で裏庭の物置場所にど根性のササユリが咲いていた。数日前はチャンと花もしっかりしていたが、今日で花も散り始めた。水分もあまりない煉瓦とコンクリートの間に1本伸び出たもので何と水もやりもしないのにたくましい!!。

根っ子の部分(コンクリートと煉瓦の間から生えた)

庭の入口に咲いたササユリ。
