![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
早朝より、裏庭にある倉庫内を整理した。大型ホッチキスを不要なものと一緒に箱に入れて格納されていないか最後の確認のため。しかし、捜してもなかった。お蔭で不要な段ボール数十個を整理する羽目となった。 朝食後はゆっくりとして自分の部屋内の書類や雑誌を片づけする。パソの使った資料や参考資料がドカーと出た。当面使わないPC雑誌などを梱包して倉庫内に隔離。少しは部屋の中、本箱の中が綺麗になった。いよいよ明日から教室だが生徒さんの教材を準備が出来てない。う~~ム。夜に準備??。
午前中の風が鉢の水分をなくしたために植木鉢のものがしおれて来ている。昼まだ暑い日照りの中、水やりに回る。畠を見るとナス、ピーマン、オクラ、サトイモ、ゴーヤも枯れる寸前。スワー。慌てて半袖のまま水やりをしてまわったら汗も出たが、蚊に食われてかゆい。ちきしょうー!ッ。である。お蔭で夕方は畠の方は水やりはしなくて済んだ。
3時頃から教室へ大掃除に行く。畳の雑巾がけ、トイレの清掃、流し、机、扇風機、窓ガラス、玄関の戸などきれいにしたら、これまた汗びっしょり終わると同時に車に飛び乗り冷房を強くして自宅へ直行!!。 ザーと汗を流して一件落着。 清掃をしていたらあれほど捜していた大型ホチキスがPC置き場にあるではないか!!。くそーッ。ここに持って来ておったか!!。あれほど捜していたものを。 折角みつけたが、慌てて帰ったので忘れて帰る。どうしょうもないチョンボだ。まァ明日教室へ行くのだからいいかとあきらめる。これでやっとPC操作資料の製本ができるわい!!。 教室を開けて清掃中に生徒さんが通りながら声をかけて呉れた。「この夏は暑かったので夏休みが正解だったが、とても手持ち無沙汰でさびしかった」そうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
暑さにもめげずに頑張って咲いているザクロの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/e18e6be288f79ac2df83547f7f192986.jpg)